町内で始まったこと

スープも色々変えないと飽きます
今日は薩摩芋が2個残っていたので薩摩芋のスープにしました

薩摩芋の甘さが一杯で美味しいスープになりました 作り方

町内で始まったこと

90代のご近所さんは主治医から買い出しはオンラインでするようにと言われたそうです
91歳の奥様...

カルフォルニアのばあさんブログ

薩摩芋のスープ

作り方

(1)サラダオイルを熱くして玉ねぎとあればセロリを炒めます

????玉ねぎ 1/2個 150g位 みじん切り
????あればセロリ 1本 みじん切り

(2)水 大麦等 下記の材料を入れて大麦が軟らかくなるまで煮ます

????水 1500g位
????薩摩芋 中位 2個 小さなダイス ...

カルフォルニアのばあさんブログ

学校は閉鎖、集会禁止、レストランは席数半減に…

コロナウイルスの影響で、ここSan Mateo - Foster City学区でも、今週から春休み明けまで実に5週間ほど学校が休みになるとの通達がありました。

学校側からの連絡では、今週の木曜日からはネットを使った遠隔学習を用意するとの話ですが、察するに動画等を使ったインタラク...

Franklin@Filbert

近づいてきた感染

Costcoのスパゲティソースびん入りを使うのでとても簡単です

チキンのチーズ焼きの作り方はこちらです

近づいてきた感染

先日から娘の義姉家族が自己隔離を始めました
小学生の甥がいつも遊んでいるお友達の家族がCovid-19に感染されていたことが分かったからです
娘の...

カルフォルニアのばあさんブログ

チキンのチーズ焼き(チキン・パルメザン)

ソースはCostcoのスパゲティソース(瓶入り)やPregoを使うのでとても簡単です

 400g 397円 楽天

アマゾン 680g 380円

*アメリカのこういうソースはそのままでは特に美味しくもないですが 玉ねぎ 他のお野菜などを加えると結構いけます

チキンを一切れ一人分と...

カルフォルニアのばあさんブログ

悲しい出来事

ケンタッキー・フライド・チキンのついてくるビスケットの作り方

悲しい出来事

この日の続きです

駐車場まで最後の坂を上っている時 
上からレジーより小さめの黒い犬が走って来ました
写真を撮ろうと思い スマホをオンにして直ぐに写真を撮りました
あっと言う間に通...

カルフォルニアのばあさんブログ

おうちでケンタッキーチキンのビスケット

チキンは要らない! でもビスケットは食べたい・・・
と思うのは私だけでしょうかね

食べる前に電子レンジで熱くして バターとハチミツをお勧めです

作り方

(1)粉類をボウルに入れてスプーンで良く混ぜて振るいます
(ここは乾燥しているので振るいにかけていません...

カルフォルニアのばあさんブログ

自己隔離を脱出

今夜はほうれん草カレーを作りました
カレールーは入れていないです

ほうれん草カレーの作り方

自己隔離を脱出

娘から気分転換の提案が又きました
今度は娘のところとうちと丁度中間の位置にある
Pearson-Arastradero Preserveでハイキングをしょうというもの

これなら...

カルフォルニアのばあさんブログ

Theme & Icons by N.Design Studio
Copyright © 2007-2021 Twinkle Networks - All Rights Reserved.