2020-03-15-soup1

スープも色々変えないと飽きます
今日は薩摩芋が2個残っていたので薩摩芋のスープにしました

薩摩芋の甘さが一杯で美味しいスープになりました 作り方

町内で始まったこと

90代のご近所さんは主治医から買い出しはオンラインでするようにと言われたそうです
91歳の奥様は Safewayのオンラインで買い出しを始めました
ということは
高齢者はスーパーも行ってはいけない・・・と言う事です
それにしても91歳でオンラインで買い出しができるって凄いと思いました

スーパーでさえも高齢者には危険地域と知って愕然としています
私も72歳ですから高齢者ですよね
スーパーにも行かない方がいいなんて ショックです

そしたら今日 町内会メールが来て
町内の高齢者達の為に買い出しをするボランティアと
そのサービスを受けたい高齢者を募っていました
イーメールをしないお年寄りがもれないように印刷で通知するそうです
何て有難いサービスでしょう

じいさんはそのメールを読んで急いで6年振りで町内会名簿を更新して
PDFファイルで送りました
じいさんの名簿がこんな風に役に立つなんて

こんなサービスも始まるくらいですから
私達もオンラインで注文するしかないのでしょうかね
でも本当にオンラインで配達だったら100%安全なのでしょうかね
配達されたものの消毒とか 必要があるでしょうね

日に日に不安になってきて
しかも 又良性眩暈まで始まって(ストレスから?)
これでは益々体に良くないですよね

確定申告もしなくちゃいけないし 本当に憂鬱です

ちびのフォトアルバム

この前来た時のラスタ
最初は絶対に絶対にお腹を見せない仔でした

2020-03-15-rasta1

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへrecipe_blog

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2020年3月16日(月) 08:30