Sushirrito(寿司リトー)

少し前から話題になっていたSushirrito(寿司リトー)。はじめてこの名前を見たときは何と読んで良いか分かりませんでしたが、テクス・メクス料理のブリトーと寿司を融合させて、寿司リトーと名付けられたと知って納得。

言ってしまえばなんてことはないアメリカン寿司の太...

Franklin@Filbert

厳しくなってきた生活

うずら豆で初めてディップを作ってみました
メキシコ料理のリフライドビーンズっぽくなるように
ちーずを入れて作りました

楽天にもうずら豆の水煮があります
それとチーズ とても美味しいディップです
先ずは作り方を見てね!

厳しくなってきた生活

最近の若い人達の...

カルフォルニアのばあさんブログ

うずら豆とチーズのディップ

冷たいままでも 電子レンジでチーズを溶かして熱くても
どちらでも美味しいディップです

人参 セロリ クラッカー トルティーヤチップス ポテトチップス サンドイッチに 
とてもヘルシーなディップです

作り方

(1)下記の材料をフードプロッセサーに入れて攪拌し...

カルフォルニアのばあさんブログ

不審車

毎日スープか私はお味噌汁です
これを続けると痩せるし 血液検査が良くなります

コーンとカリフラワーのスープ

不審車

隔週日曜日 娘夫婦は婿の実家に帰って 婿の両親と一緒にランチを食べて
両親の家回りのお手伝いをして 夕方二人で我が家に来ます
二人はここで夕...

カルフォルニアのばあさんブログ

コーンとカリフラワーのスープ

毎日スープです
これを続けると血液検査の結果がとても良くなるのです

コレストロールが下がって HA1Cも下がります
台所の改築をした時 
毎日スープとサンドイッチをほぼ10カ月続けたのですが
私の人生の中で一番良い数値でしたよ

作り方

(1)玉ねぎ セロリを炒めま...

カルフォルニアのばあさんブログ

残念!CupertinoのCurry Houseが閉店

CupertinoにあったCurry Houseが閉店したとのニュース‼️

この店、私も何度か足を運んでいて、このブログでも記事にしていました。

最初、このニュースはL.A. Timesを斜め読みして知ったのですが、L.A.界隈のCurry HouseとCupertinoのCurry Houseは名前こそ同じだけど違う...

Franklin@Filbert

中国が発表したCOVID-19の死亡率

我が家で人気のチーズ入りチキンカツ(コードンブルー)
中にどんなチーズを入れるか・・・ 色々楽しめます

コードンブルーの作り方

COVID-19の死亡率

中国の疾病管理予防センターが正式に発表したところによると(2月11日までの統計)
(ミネソタ大学からのニュース...

カルフォルニアのばあさんブログ

性善説なMuniのチケットシステムって終わってません?

San FranciscoでMuniバスやMuniメトロに乗ると、かなりの数の乗客がクリッパーカード(ベイエリア一帯の交通機関で利用できる非接触型カード)をスキャンせずに乗り込んでいることに気づきます。

見るからにホームレスな人が無賃乗車しているのは、ここでは大目に見ることに...

Franklin@Filbert

Theme & Icons by N.Design Studio
Copyright © 2007-2021 Twinkle Networks - All Rights Reserved.