ポークとそーめん

ベトナムではブンと呼ばれる冷麺ですが
日本のそーめんにもぴったりです

先ず豚肉をマリネして フライパンで焼いたり
魚焼き機で焼きます

220gの豚肉に対して

????豚肉 220g

下のたれに一晩浸けますが お肉が薄い時は15分位浸ければOKです

????ニュクマム 大さじ1
????...

カルフォルニアのばあさんブログ

私はいないほうがいいと言われて

10年振りで納豆を作りました

納豆の作り方

私はいないほうがいいと言われて

昨日からじいさんは忙しそうにしています
久し振りに芝刈って
庭のテーブルと 椅子二つを離して置いて
ランチは何にしようかと言っています

今日は兄さんが来るのです
義兄は難病で1月に2度...

カルフォルニアのばあさんブログ

娘婿のこと

茄子と豆腐の卵とじ

娘婿のこと

下のビデオを見るとアメリカがどうして死者が多いのか分かります

マスク ソーシャルディスタンス・・・決まりは州で違い カウンティーで違います
SFやサンマテオカウンティー(娘が住む町)ではマスクをしていない人は罰金です
アメリ...

カルフォルニアのばあさんブログ

茄子と豆腐の卵とじ

今の季節に簡単でお勧めです

作り方 二人分

(1)茄子は縞剥きにして適当な大きさに切ります
写真は小さな四角に切っていますが焼きやすいようにもっと大きく切っても良いです
これは洋茄子ですが

????洋茄子 1/2個 260g (日本の茄子大1本位)

それを油で両面を炒めま...

カルフォルニアのばあさんブログ

break the iceになったのだろうか

コロナで在宅勤務になってからも、僕の部署には続々と新人が入っているようですが、当然ながら彼らは入社直後から在宅勤務状態なので、仕事で絡まない限りオンラインで会うこともありません。

こういう状態だからか、マネージャー陣も社員通しが顔を合わせて話し合えるよう...

Franklin@Filbert

この家をどのように分けるのか 

今日は朝から大失敗をしながら納豆を作っています
きっかけはシェルビーのお母さんとチャット
手作り納豆の写真を見たら又作りたくなりました

ところが途中で大失敗をしていることに気付く

1時間蒸さないといけないのですが
圧力釜で1時間蒸すのでした!!!

普通のお鍋...

カルフォルニアのばあさんブログ

娘婿の失業

ばあさん弁当

娘婿の失業

数週間前に今の働いている部門が無くなったので
予測はしていたようです
娘は無職だし これからこの二人は大変だと私は心配しています

本人達は半年はお給料も健康保険も続くし のんびりしている言い方ですが
私達を心配させないためにですかね...

カルフォルニアのばあさんブログ

ばあさん弁当

久し振りでお弁当を作りました
子供達が通学していた頃は お弁当毎日作りました
勿論 ご飯が入った昭和のお弁当です
大抵 夕食の残り物でした 

糯米玄米 玄米を安全に食べる方法(ヒ素を除く)

ポテトサラダ 作り方

ゴーヤの酢の物 作り方

鮭の照り焼き 作り...

カルフォルニアのばあさんブログ

Theme & Icons by N.Design Studio
Copyright © 2007-2021 Twinkle Networks - All Rights Reserved.