2020-08-05-eggplant5

茄子と豆腐の卵とじ

娘婿のこと

下のビデオを見るとアメリカがどうして死者が多いのか分かります

マスク ソーシャルディスタンス・・・決まりは州で違い カウンティーで違います
SFやサンマテオカウンティー(娘が住む町)ではマスクをしていない人は罰金です
アメリカはそこまでしないと どうにもならないですね
それにしても切れる人が多い事

今日は娘婿は朝会社に行って自分の物を纏めて持ち帰りました
3月からリモートで仕事だったので久し振りの会社だったようです
こんな時期ですから 簡単なものです

それから二人は近くのプリシマ・クリーク・レッドウッズ保護区に
ハイキングに行きました

2020-08-05-hiking1

娘婿は娘と違って精神的に凄く強い人です
ここでは詳しく書けませんが 両親にも兄弟の中で一番親孝行をしています
パンデミックの前は
月二回 彼の両親の家に行き手伝い ランチを一緒に食べたら
その後二人でうちに来て夕食・・・が習慣でした

ちびも娘婿が大好きでした 
うちの孫ちんずも娘婿が来ると大喜びします
じいさんの話しにもよく付き合ってくれます
娘が何年も外に出られなくなっていた時も
黙って見守ってくれたことには感謝の気持ちだけです

娘は彼に会うまで変な人ばかり連れてきたので 心配しましたが
婿ちゃんで本当に良かったです
兄弟仲良くて 両親を大事にする人は間違いないです

そんな人ですから私も同居になっても心配しません
どちらかと言うと娘と衝突するかもですね
気が弱いくせに短気なところがありますからねぇ
私も短気でしたから若い時はよくぶつかりました

絶対に貸し倉庫は借りたくないです
その前にかなりスパッと断捨離ですね
娘夫婦はキングベッドって聞いています
キングベッドって大き過ぎる…

これから先の事 色々考えます

ちびのフォトアルバム

最初 ラスタは絶対にお腹を見せない仔でした
じいさんにお腹を撫でさせても いつも下向き

2020-08-05-rasta1

初めてラスタがお腹を見せた時
じいさんは嬉しそうでしたね

2020-08-05-rasta2

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへrecipe_blog

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2020年8月6日(木) 08:30