冷凍にして助かった!/ もっと気楽にしてください

冷凍庫の整理をしていたら 何と! ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)の生地がでてきました!
これで夕食は決まり!
団子にして 揚げて

ファラフェルのオープンサンド
娘が持って来たハマス サワークリームに
これも冷凍していた超辛ソースがあったので助かりました
...

カルフォルニアのばあさんブログ

一気にレビュー!(2017〜2018)

うっ、Netflixで借りたものだけでもこんなにある、、、(汗)。劇場で観たのはもう覚えてないなぁ〜。 レビューはまた明日にしよっと(笑) Rurouni Kenshin: Kyoto Inferno (2016) The Great Wall (2017) Rurouni Kenshin: The Legend Ends (2016) Ghost in the Shell (2017) King Arthur: Legend of the Sword (2017) Fifty Shades D

アメリカンライフモエちゃんはミドルネーム

一年ぶり〜〜!

皆さま、大変お久しぶりです! 先日ふと記事一覧を見ていたら、ここのブログも一年に一回のペースで更新しているということに気づきました、、、(笑)。 なので、一年ぶりに今日は記事を更新します!! あれから、目まぐるしく環境が変わった一年でもありましたが、、、振り返っている暇はありません(笑)。 実は現在、ケーキビジネスは一旦お休み、11年ぶりに会社勤めを始めました。毎日が新鮮でネタの宝庫、、、でも、四コマを描いている暇もありません(笑)。 という訳で、今日は最近観た映画などについて語りたいと思います

アメリカンライフモエちゃんはミドルネーム

年月と共に変わった姉妹の関係

ナンプラーで下味をした豚肉丼
薄切り豚肉だったらたれの浸け時間は5分で大丈夫です

ベトナム風焼き豚丼の作り方はこちらです

年月と共に変わった姉妹の関係

義兄が来ました
2年程前からじいさんと義兄は1月に一回くらいランチに行って
山歩きをするようになりました
...

カルフォルニアのばあさんブログ

10年長く生きても していることは同じ事

茄子のドリアです
一番下はご飯です(だからドリアね)

茄子ドリア マンハッタンスタイルの作り方はこちらです

10年長く生きても していることは同じ事

今度の検査でOKが出たら 私は又暫く長生きできます
この一年 命を 生きている事を毎日有難いと感謝して過ごし...

カルフォルニアのばあさんブログ

茄子ドリア・マンハッタンスタイル(サイレント・レシピ(笑))

今日は時間が無いので写真だけの覚え書きですみません
茄子ドリアですが マンハッタンと言うのはホワイトソースでなくてトマトソースだからです
私のネーミングでした

一番下はご飯です

こちらで応援してね! 嬉しいです

カルフォルニアのばあさんブログ

一つだけ母を超せた事

帰国前に今あるお野菜の消費に励んでいます
5カ月前に頂いたカボチャ もうだめかなと思ったら

お鍋も要らないカボチャのポタージュの作り方はこちらです

一つだけ母を超せた事

両親が亡くなってもう15年になりました
母が父を追うように丁度半年後に亡くなったので ...

カルフォルニアのばあさんブログ

簡単カボチャのポタージュ

カボチャは皮を大体剥いて 種をしっかりスプーンで除きます
カボチャだけでもいいですが ここでは玉ねぎ セロリ 赤ピーマンを少し加えました

火が通り易い大きさに切って オーブントースターのトレイに並べます

????カボチャ
????玉ねぎ 
あれば????セロリ(筋が残り易い...

カルフォルニアのばあさんブログ

Theme & Icons by N.Design Studio
Copyright © 2007-2021 Twinkle Networks - All Rights Reserved.