MealPal
San Francisco金融街のオフィスに勤務するようになって1年が経過。概ね良いことが多くいのだけど、二つほど問題が。ひとつは、前職と比べて圧倒的に長くなった通勤時間。もうひとつは、高額なランチの値段。
オフィス界隈のレストランに入れば一人$20近くになってしまう。ラ...
トマトが甘くて美味しい時期に是非お作り下さい
作り方
(1)トマトは湯剥きをして小さく切ります
他の材料も下記のように用意して
ボウルに合わせて全て混ぜます
????トマト 400~420g 湯剥きしてみじん切り
????玉ねぎ 40g位 みじん切りして水にさっと浸けて絞る
...
ジャガイモをピーラーで薄く切って
ちょっと味付けて
魚焼き器で焼くだけの簡単感嘆ポテトチップスです
作り方はこちらです
娘の顔をくっつけた人
娘が来ました
夕食の前に久し振りに自転車をガレージから出して
サイクリングで運動をしたようです
毎日の運動が凄く自...
ジャガイモはたわしでごしごし洗って 皮も食べられるくらいに綺麗にします
皮を食べたくない人は剥いてください
緑になりかかったジャガイモは避けて
芽はくり抜いて除きます(緑になったジャガイモや芽には毒素があります)
????ジャガイモ
実はジャガイモじゃない
...
先週後半は暑い日が続いていましたが、今日(月曜日)はベイエリア今期はじめての雨となりました。
Foster Cityは朝路面が濡れていた程度でしたが、San Franciscoは霧雨状態でした。通勤シャトルを降りてからオフィスまで4ブロック程度歩く必要があるのですが、傘もジャケッ...
春雨(緑豆)とビーフン(米粉)は殆ど炭水化物の量は同じなのですが
春雨の方が繊維が多くて タンパク質も多く
GI値が低いですから血糖値を気にされる方にお勧めです
作り方
(1)春雨はパケッジに書いてあるように用意します
Costcoの春雨は5分沸騰した後 水を流すと...