1 Day

ここ何ヶ月かコンドへの引越し準備で忙しかったし精神的に疲れました。フローリング(サルサのスピンの練習ができるぞぉー)のための部分カーペットを探したり(オーダーしました。高かった、、、)、カーテンを探したり(まだ検索中)、冷蔵庫を探したり(ひえーこれも奮発しちゃいました)、、、

Child of Leaf

SF Salsa Congress @ Cafe Cocomo

昨日はCocomoで開かれたSF Salsa Congressの前夜祭に行ってきました。 まだ早い時間すでにダンスフロアは恐ろしいほどの込み合い。Salsa熟練者で埋め尽くされたフロアーまだまだ未熟な私はもう圧倒。ここまで混むと、踊っている最中に体がぶつかるなんていいほうで、肘鉄くらったり、足を踏まれたらものすごく痛い!

Child of Leaf

Google Maps for Treo650

以前紹介しましたが、私は携帯電話にスマートフォン、Treo650を使用しています。先日、ついに Google Maps が Treo650 に対応しました。これは便利です。ほとんどPC版の Google Maps と同じような使い心地です。画面を指でドラッグするとその方向に地図がスクロールします。

pamupamu blog

Google Maps for Treo650

以前紹介しましたが、私は携帯電話にスマートフォン、Treo650を使用しています。先日、ついに Google Maps が Treo650 に対応しました。これは便利です。ほとんどPC版の Google Maps と同じような使い心地です。画面を指でドラッグするとその方向に地図がスクロールします。

pamupamu blog

Digital Rebel XTi (Kiss Digital N) を購入予定

キャノンのデジタル一眼レフカメラを買おうと思ってwebで情報収集をしている。友人達が持っているD30のすばらしい品質に感激してから、自分でもいいやつが欲しい、けれど高いのはとても買うことができない。なんて思っていたら比較的手ごろな値段で手に入るRebel Xtiが出たって聞いた。それからというもの製品ページを意味もなく延々と見続けたり、reviewの載っているところを執拗に探し続けたりしてる。自分の物を購入する時の性質でその商品を必要以上に調べ上げる。今回は買うぞーと宣言してから1ヶ月間そんなことを自分が疲れてくるくらい続けてる。eBayでxtiを追い続けて思ったのだが、信用できるsellerやpower sellerじゃないとだめとか考えたり、送料が別にかかったり保険がどうのとか考えると、普通に店で購入したほうがすごーく楽なようなきがしてきた。Impressの役立つページ

Bookend SF

先週のできごと、およびWeb 2.0 Conferenceへの参加

先週は日本から遊びに。。。じゃなくて出張で来た友人たちと久々に楽しくすごす、相当...

江島健太郎 Kenns Cla...

先週のできごと、およびWeb 2.0 Conferenceへの参加

先週は日本から遊びに。。。じゃなくて出張で来た友人たちと久々に楽しくすごす、相当...

江島健太郎 Kenns Cla...

Oysterの産地

日本では生牡蠣のシーズンというと秋から冬、英語で語尾にRのつく9-12月とよく言われますが、ここアメリカでは1年中生カキが売られています。サンフランシスコから北に車で1時間、海岸線の美しいPoint Reyesを越えるとOysterで有名なMarshallという町があります。

B-Bridge コーヒーブレイク

Theme & Icons by N.Design Studio
Copyright © 2007-2021 Twinkle Networks - All Rights Reserved.