以前紹介しましたが、私は携帯電話にスマートフォン、Treo650を使用しています。先日、ついに Google Maps が Treo650 に対応しました。これは便利です。ほとんどPC版の Google Maps と同じような使い心地です。画面を指でドラッグするとその方向に地図がスクロールします。拡大縮小も自由自在、その上驚いたことに衛星写真にも切り替えできます。さらにさらに、なんとフリーウェイの渋滞情報をリアルタイムで見ることができます。渋滞の状況を赤黄緑の色分けで表示してくれるので渋滞している道が一目でわかります。これはものすごく便利です。通信速度が遅いことによる表示の遅さを心配していましたが私にとっては許容範囲内です。暇なときになんとなく地図をスクロールしているだけでも楽しい気分にさせてくれるアプリケーションです。https://www.google.com/gmm/treo

投稿者: pamupamu blog 投稿日時: 2006年11月12日(日) 20:54