Thank you for your hospitality.

DC滞在中はtobigumaさんのご自宅に泊まらせていただくことになりまして。そして毎朝&毎晩、相方tacoさん手作りのお料理がずらりと食卓に並んだのですが、このときの感動が忘れられなくて、今でも思い出しては繰り返しその感動を噛み締めている状態なのです。その料理の腕前もさることながら、長年蓄積されたであろうレパートリーの数々にまずは驚き、綿密な計画による食材の準備に圧倒され、計算さ・・・

加州生活日誌 My Journ...

Thanks Giving明けの楽しみ方

Thanks Giving(感謝祭)の次の日はアメリカ中で大セールをやっているので、私も負けずにFry's Electronicsに行ってきた。普通はダウンタウンにあるMacy'sとかデパートなんてのに行くのかも知れないが、そんなものはそっちのけでFry's@Fremontに行くことになった。あんまり安売りの商品を事前に調査してなかったので何か安いものはないかなーという程度で行ったら、なんと500GBのSerial ATAドライブを$150で売っているのだ。何も考えずにそれを手にして、あれ、そういえば今もってるDesktopもHDD caseも両方ともSATAなんて新しいやつをサポートしてないことに気がついてグハッ!新しい箱を買わなければならないことになって、i-rocksの3.5 SATA ENCLOSURE(IR-9410)を購入。うちに帰ってワクワクしながらHDDをEnclosure(外付けの箱のことをこう呼ぶらしい)の中に入れて自分のPCにつなげた。ら、ファイルを転送すると遅延エラーが出る。ウェブにはその商品すら載ってないので、週末にまた行って返品してやる予定だ。

Bookend SF

Washington D.C.

日本へ帰省する予定がちょっとした事情でなくなってしまい落ち込んでいた私。飛行機も予約して発券までしていたのにキャンセル代で$200もとられてがっくりしていました。それならば!と東海岸へ遊びに行って思う存分楽しんでこよう!とかなりハリキッテいたうちの相方。紅葉が美しい時期に一度行ってみたかったのだそう。そして何よりも友人tobigumaさんに会いに行くってのが目的でもありました。とい・・・

加州生活日誌 My Journ...

第5回シリコンバレーツアーの募集が始まります

今年もやってきましたよ、毎年恒例のイベントが。 JTPA : 第5回シリコンバレ...

江島健太郎 Kenns Cla...

第5回シリコンバレーツアーの募集が始まります

今年もやってきましたよ、毎年恒例のイベントが。 JTPA : 第5回シリコンバレ...

江島健太郎 Kenns Cla...

第5回シリコンバレーツアーの募集が始まります

今年もやってきましたよ、毎年恒例のイベントが。JTPA : 第5回シリコンバレーツアー参加者募集開催日程2007年3月8日(木)〜3月11日(日)ツアー内容シリコンバレーではたらく猛烈に濃い人たちに会って話を聞...

江島健太郎 Kenns Cla...

鳥肌が立ったよ

インターネットのニュースで知ってたけど、やっとyoutubeに俊介のゴールがアップされてたのをみた。鳥肌が立った。あのマンチェスターユナイテッド相手に・・・・ありがとう。涙でそう・・元ねた

Bookend SF

Moving & Salsa Congress

Child of Leaf

Theme & Icons by N.Design Studio
Copyright © 2007-2021 Twinkle Networks - All Rights Reserved.