クルーズDay6:洋上日

Day6はこのクルーズで2日目となる洋上日。

船上のプールでほぼ半日を過ごし、あとはキャラクターたちと記念撮影などして洋上日が終了。

ファンタジー号のプールにはAquaDuckという大きなウォータースライダーがあるが、ぴろ太郎は身長制限にひっかかり滑ることができない。...

Franklin@Filbert

危ない事

チキンとキャベツの炒め物
最近簡単で美味しいのでよくこれを作っています
何てことはないのですが 美味しくするコツがあります

コツはこちらをご覧くださいね

危ない事

兄孫ちんは おばあちゃまはどこで寝るの? と聞いてきました
仕事部屋のソファーベッドよ と言...

カルフォルニアのばあさんブログ

チキンとキャベツの炒め物

とてもシンプルな材料でとても美味しいのはちょっとしたコツです

コツ1:チキンを小さく切る
コツ2:チキンに粉をつける (美味しい肉汁を閉じ込める)
コツ3:高温で手早く

作り方 二人分

(1)チキンはダイスに小さく切り 塩を振りかけしっかりと塩味をつける
すりお...

カルフォルニアのばあさんブログ

クルーズDay5:ジャマイカ

クルーズ5日目はジャマイカに寄港。

今までに寄港したコズメルやグランドケイマンは、山はなく極めて平らな島だったが、ジャマイカは異なり、緑が濃く高い山がある。寄港先はファルマスという街で、ここはジャマイカ最大の都市で首都であるキングストンから車で2時間ほど離...

Franklin@Filbert

嫁ちゃんの凄いところ

うちのリンゴはもう終わりました
今日のリンゴは買って来たりんごです

失敗はあり得ない簡単なリンゴ菓子ですからリンゴの美味しい時期に是非お試しください

アップルパイとアップルケーキの中間みたいで超簡単!はこちらです

嫁ちゃんの凄いところ

感謝祭の日 夕方 ...

カルフォルニアのばあさんブログ

アップルパイとアップルケーキの中間なので超簡単!

失敗が難しいお菓子です

作り方

(1)直径25㎝のパイ皿又はタルト型にサラダオイルをたっぷり塗っておきます
オーブンを200℃(400℉)に予熱します

(2)リンゴの皮を剥き種を取り 2~3mmの厚さに縦に切っておく
余り分厚く切って一切れが重たくなると生地に上に乗せる...

カルフォルニアのばあさんブログ

クルーズDay4:グランドケイマン

4日目はグランドケイマンに寄港。イギリス領で、タックスヘイブンとして有名な島。

グランドケイマンでは、ゆらさんブログで知ったセブンマイルビーチに遊びに行くことにしていた。なんでも、世界で最も美しいビーチなのだとか。下船したところでタクシーを捕まえて行くこと...

Franklin@Filbert

息子の義父

感謝祭の残り物は全部食べました!
今日はその次の日に作ったカレーの残りを食べています

息子の義父

息子のお義父さんが感謝祭にリサイタルをする事になったのは
うっちゃんからのリクエストでした

お義父さんに聞くと あっさりとOKが出て
感謝祭の翌日は うっちゃ...

カルフォルニアのばあさんブログ

Theme & Icons by N.Design Studio
Copyright © 2007-2021 Twinkle Networks - All Rights Reserved.