柿のババロア

柿を使ったお菓子を楽しんでいます
今日は柿のババロアです

作り方
容器10㎝X16㎝位

(1)ゼラチンを水に溶かしておきます 30秒もすると固まってきます

????顆粒状ゼラチン 1袋(小さじ2+1/2)
????水 大さじ1

(2)そこに熱湯を加えてゼラチンを完全に溶かし 温くな...

カルフォルニアのばあさんブログ

頑張れ 姉さん

来週の感謝祭にお勧めの簡単で美味しいお野菜料理です

ほうれん草のお酒炒めの作り方はこちらです

シリコンバレーの皆様
2019年11月23日土曜日 陶芸セールのお知らせはこちらです

頑張れ 姉さん

実家の売買に関して
ちょっと脈のありそうなお話があったそうで
姉は ...

カルフォルニアのばあさんブログ

感謝祭の野菜料理1品(ほうれん草)

感謝祭 クリスマスにお勧めのお野菜料理です
簡単でヘルシーで美味しいのです!

作り方
人数が多い時はほうれん草2束が良いでしょう
写真は一束です

(1)ほうれん草は根をハサミで切り 綺麗に洗い 粗く切ります

????ほうれん草 1束

(2)サラダオイルをフライパンに...

カルフォルニアのばあさんブログ

転倒事故の後

じいさんがどうも羊羹は苦手と言うので
(寒天がだめなもよう)
今日は柿でババロアを作りました 結構いけます

シリコンバレーの皆様
2019年11月23日土曜日 陶芸セールのお知らせはこちらです

転倒事故の後

93歳の東さんが救急車で運ばれる転倒事故にあって2カ月半に...

カルフォルニアのばあさんブログ

思い上がりの罰 運転免許試験

こんなに沢山あちらこちらから柿を頂きました!
色々お料理に使って楽しみたいです

先ず第一号は柿ようかんです
作り方はこちらです

シリコンバレーの皆様
2019年11月23日土曜日 陶芸セールのお知らせはこちらです

思い上がりの罰 運転免許試験

70歳を過ぎたので今...

カルフォルニアのばあさんブログ

柿ようかんの作り方

今柿の季節ですね
沢山あるので実験するのが楽しいです

作り方 
容器10㎝X16㎝位

小豆餡を入れるのはオプションです
柿だけの味を楽しみたい時は餡子はない方がいいかもです

(1)柿は皮を剥き種を除いてダイスに切り フードプロセッサーでピュレにしておきます
小豆...

カルフォルニアのばあさんブログ

ビーガン・ランチ/ 馬鹿にした人

ビーガンのお友達がひよこ豆が主役のキッシュを作って下さいました
今日はビーガンランチでした

インド風 豆カレー

デザートは柿羊羹

インド風 豆カレーの作り方はこちらです

馬鹿にした人が

じいさんが珍しく朝ご飯を食べに
ロスガトスのダイナーに行こうと言...

カルフォルニアのばあさんブログ

豆カレー

日本のカレールーの風味ではなくてインド風のカレーです
豆はこれを使っています

ドライイエロースプリットピー アマゾン 

作り方

(1)鍋にサラダオイルを熱して玉ねぎ セロリを加えて軟らかく 少し焦げ目が出るくらいに炒める

????サラダオイル 大さじ1
????玉ねぎ...

カルフォルニアのばあさんブログ

Theme & Icons by N.Design Studio
Copyright © 2007-2021 Twinkle Networks - All Rights Reserved.