今日のお昼ご飯です
作ったのは言わずもがな 私ではありません
お茶の先生です
私のお茶の先生 素晴らしいでしょう
大役と緊張
今日は夏のお茶会でした
実はこの3日ほど 心配していたのです
熱が下がらなかったらお茶会に参加できるのだろうか・・・と
でもビタミンC取って
皆さんが勧めて下さったエキナセア茶を毎晩飲んで微熱が取れたのですよ!!
良かった!!
何しろ 先生から大役を仰せつかったのですから
この私が「亭主」ですと!!
つまりですよ!
皆さんの目が私に集中するのですよ
袱紗をさばいたり 茶筅とおししたり
柄杓を扱ったり し~んと静まり返って
見つめられるって・・・ どんだけ緊張ですかね
でもあに図らんやでした
お客様は それぞれに正しくお菓子を頂いて
正しくお茶を飲むのに精一杯で 私の方を見るどころではなかったです
で 私はとても気楽にできましたよ
実は私も正しくお茶を頂く作法は
何度言われてもちゃんと頭に入りません
自分のどこかで軽視しているのかもです
実際は亭主になるより・・・客になる機会が多いので
これからしっかり覚えようと思います
先生が用意されたご馳走も美味しくて
お喋りも楽しいお茶会でした
ちびのフォトアルバム
2015年 ちびは19歳
私が一番好きな時間でした
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(134)
- オリジナルを読む