今夜の夕食
アマゾンから水のフィルターが届き
やっとご飯が炊ける様になりました!
鯖の甘塩焼き 生姜とアボカド 茄子とキャベツと卵あんかけ サラダと玄米です
二人になると難しくなること
姉が来ました
最近自分の健康に自信がなくなったので 姉が来てくれてほっとしました
三歳上の姉が 凄く頼もしく思えたり
はらはらさせられたり
腹が立ったり 一緒に生活すると気分が活性化します
昨日の雨漏りの続きです
両親がまだ元気だった頃 同じ場所で雨漏りしたことがありました
屋根の樋が火山灰や枯葉で詰まったのが原因でした
その事を姉に話すと
何と 頭に母の畑帽子をかぶって ゴム手袋をはめて
雨の中を二階から屋根に出て樋の掃除を始めたのです
雨が止むのを待ちなさいと私が止めるのも聞かずに
偶にこういう行動力が突発的に出るのが姉の特徴ですが
長所と言えると思います
樋が雨で溢れていて 泥を手につかんで引き出した瞬間に 水がす~っと流れていったと言うので 下の階を見たら もう漏っていません!
ぱちぱちぱちぱち
このようにお互いに苦手なところをカバーしあって助け合うところはとても良いのですが2人になると難しくなる事もあるのですよ
断捨離ですよ
姉が見ていないところで急いで袋にまとめています
見たらね
半分は残されますから
鹿児島のゴミ捨ては分類がとても複雑です
明朝は金属類
包丁 鍋 瓶の蓋などが金属類です
姉はこんな分類は絶対に苦手と言っています
結局私達 良いコンビなのかもですね
ちびのフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
暫くコメントのご返事ができません。それでも宜しければお残しください。
いつも楽しく読まさせていただいています。ありがとうございます。
- 参照(142)
- オリジナルを読む