感謝祭の後 買い出しに行くものではありませんね
先日 牛乳が切れたのでじいさん用の無脂肪牛乳を買ってきたら
賞味期限が翌日になっていました!
1ガロン 3.8リットルですよ
こういうの じいさんなら絶対に確認して買うのに
私はいつも懲りずに失敗です
早く使い切りたいので
今日はお野菜のグラタンにしましたよ
4人分
700ccのホワイトソースに (ホワイトソースの作り方はこちらです)
それにマカロニ 200g(茹でる前)
ほうれん草
インゲン
冷凍コーン
玉ねぎ
赤パプリカ を入れました
上から例のパン屑クルトンとフェタチーズを振りかけました
子供達が居なくなってから作らなくなったグラタンですけど
偶にはお野菜を一杯入れていいですね
今夜も食べ過ぎました
ご飯が美味しくて幸せです
娘から叱られた事
ホワイトソースを作っている時に
ちびが手足をばたばたして鳴き始めました
じいさんは何をしているのか
呼んでも来ません
ちびが足をバタバタし始めると
又 顔や手足を擦って出血するので
夕食の支度どころではありません
皮膚がとても弱くなっているのですね
兎に角じいさんが来て外に連れて行ってくれるまで...
と思ったのです
やっとお手洗いから出て来たじいさん
私のアイディアに感心しましたよ
じいさんは早速娘に写真を送っていました
そしたら
アイディアを褒めてくれるどころか
直ぐに止めなさいと言われてしまいましたがね
ちびはもう3.5キロしかないのに
(元気な頃は6キロでした)
この位の事で腰が痛くなるのですね
情けないですね
じいさん 早くかわっちくれ
じいさんは今夜はオンラインでペット用のを
買うつもりで品物を見せてくれましたけど
ちびは首が曲がって
座れないので普通のでは駄目なのですね
このCostcoのエコバッグを
じいさん用に改善してみようかと思います
ちびは揺られているのが好きなので
寝てしまいましたよ
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードル
- 参照(213)
- オリジナルを読む