怒涛の3ヶ月が過ぎた。Thanks Giving休暇まで走れればいい、あとは4連休でゆっくり静養し、次の3ヶ月走れるPowerを養えばいい、そう思って最初の3ヶ月を全力疾走した。* * * * *新天地に移って3ヶ月。同じ半導体業界だが、Food Chainの下流と違って上流へと進む際は実際には異なる業界に移るに等しいといえるのかもしれない。その関係もあって、まずはこの3ヶ月の目標を以下に設定した。1. 仕事に慣れる・覚える2. モノの流れを知る3. キー人物をおさえる(社内外)新しい職場に移ってから1週間後にイメージした「3ヶ月後の自分」。連休の今、ゆっくりと振り返ってみる。当初たてた目標と比べ、若干路線変更はあったものの、自分が描いていた以上の「3ヵ月後の自分」になれていることにひとまず一安心。今はゆっくりと静養し、次のレースを完走できるための体力を回復させ、そして何よりも心身ともにRefreshさせたいと思う。短中期的目標をしっかりと掲げ、「1年後の自分」、「3年後の自分」、「5年後の自分」、「10年後の自分」を目指して走り続けたいと思う。* * * * *今働いている会社。それは、一言でいえば「成長を止めることを知らない野武士のような会社」である。シリコンバレーでも突出した人間のみが集まっていると思える同僚たち。この優秀な人間の塊の中で、自分の付加価値をどうやって出していくか。ここに自分の真価が問われていると思う。やはり、挑戦は始まったばかりである。今はゆっくり静養し、また来週から頑張ろう。
投稿者: シリコンバレー発 脱藩組の挑戦 投稿日時: 2005年11月25日(金) 18:22- 参照(844)
- オリジナルを読む