先日 Magさんがその後塀の工事は無事に終わったのかどうか気にかけていらしたので今日は塀のご報告です。はい、スムーズに済みました。もうまばゆいばかりに新しい塀です。2010_10_16_vinetomatoesそのせいか庭が狭くなった気もします。工事の直前に北さんがいらした時じいさんは「上の格子の部分は必要ないのではないか」と言っていましたが北さんはじいさんの言うことは無視したようです。私はこれで良かったと思っています。あの格子の部分がないとこちらの方が土地が高いので北さんの窓の一部が見えるのです。あちらにもこちらにもカーテンがないので夜は見ようと思えばお互いに目が合うこともありえるわけで。 実際は一度もありませんでしたけど。と言うか距離があるので目の悪いばあさんにはとても向こうの目が何処を向いているかなんて分かりませんから。工事費は北さんと半分こしました。コンクリートに埋めてある支柱は酸性の高い(シロアリが嫌う)レッドウッドを使用しています。シロアリ防止の薬も塗ってあるそうです。さぁ~この塀は何年持つのでしょう。私の寿命より持つのではないかと思っていますが運がよければ私の方がもつかな。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2010年10月16日(土) 22:23