20年間 人目にもつかず
ひっそりと垣根の横に隠されていたブルーバードは
遂に日の目をみることになりました
じいさんは毎日Datsun ブルーバードの整備をしています
すっかり断捨離の境地に達しているようで
いよいよ この車ともお別れのようです
お別れとなったら
最後にしっかりと綺麗にしてあげたくなったのでしょう
蜘蛛の巣も払い
埃も取り
外は拭いたようですね
流石にワックスまではする気はなさそう(笑)
今日は最後の写真を撮ってと
私にリクエストがありました
いよいよ 今日撮った写真をeBayに載せるそうです
一応競売日は8月28日木曜日から10日間の予定だそうです
つまり明日ですがね!
が じいさんの事ですからきっと延びるでしょう
今日は競売のプリビューね(笑)
1971年日産ブルーバード (Datsun 510)です
1972年から1994年まで22年間乗りました
その後はスモッグテストにパスしないだろうと思って運転を諦め
家の駐車場にカバーして置いたまま20年が過ぎたのです
その間 幸運にも ねずみの糞騒動にも巻き込まれず
よくぞ ここまできました
さぁ~~これが一体いくらで落ちるのか興味津々
私まで凄く楽しみになってきました
でも安く落ちることがあっても
じいさんががっかりしませんように
って言っても無理だわね~
eBayの競売はメンバー以外でも見られるそうです
400ドルからスタートしたいと言っています。 リンクつけますね!
ちょっと楽しみならカリフォルニアばあさんを応援してね!
- 参照(167)
- オリジナルを読む