電気ブラン!!飲みましたが。で、ボトルとグラス買っちゃいましたが(笑)江東区清澄白河にある「のらくロード」(笑)そこには下町情緒豊かなお店がたくさんありました。周辺にもたくさんね。たこ焼きスタンドでビールをあおる「おっさん」大衆酒場、コンビ...
すごいなぁ!東京は。お祭り状態ですな。今日は「秋葉原」と「新宿」に出かけました。もうちょっと大丈夫かなあと思ったんですが、それぞれ1時間が限度でしたね。新鮮で刺激的だったけれど、人が多くて殺気が多くて、、、だめでした。でも秋葉原では1GのUS...
この日のニュースレター編集会議では、来週3月8日から始まる第5回JTPAシリコンバレーツアー直前ということもあり、最終打ち合わせとなった。ツアーのスケジュールを見直し、微妙な時間の変更、情報漏れのチェック、スタッフ間の連絡方法の確認などを行った。
前回のブログで マシン語プログラムを実行するところまできたので、今回はこのプログラムを少し改造してみよう。
前回のブログで マシン語プログラムを実行するところまできたので、今回はこのプログラムを少し改造してみよう。
気がついたらもう3周年を迎えていた某SNS。かつて多少なりとも足をつっこんでいたこのWeb業界にて私が思ったのは、とにかく何事も"スピード"が要求されること。まさにドッグイヤーっていうやつですね。かくいう私自身もドッグイヤーなみのスピードで老化してってますが(涙)もともとどんくさい私はちょっと切なかったりしたわけですが、まあそこがあの業界の凄さでもあったりするわけでして。話・・・