お待たせしました。お待ちかねの iPhone キラーアプリの本命、Gyazickr for iPhone (通称 iGyazickr) が満を持しての登場です。Gyazickr for iPhone7/26(土) にポストして、7/30(水) に "Ready to Sale" のメールが届いて、7/31(木) に AppStore に出てきました。MacBook Pro 専用スクリーンキャプチャである Gyazickr for MacBook Pro (通称 Gyazickr.app) と違い、iGyazickr ではスクリーンキャプチャの機能はまったくない代わりに、Gyazickr / Flickr / Tumblr / Picasa / Gyazo などの写真サーバを選べる機能に加えて、同時に Twitter に写真リンクを投稿するという機能を実装。これが使いやすくて便利なわけです。というか、ただそれしかできないので、いいとか悪いとかあんまりないのがいい。これまで Gyazickr コアユーザ (通称 萌え Gyazickrs) は全世界で五人くらいと見積もられていましたが、生まれ変わった iGyazickr では、少なく見積もっても百万人くらいは毎日使うのではないかと自称アナリストの方が言っていました。さすがにそれは言い過ぎだろうとぼくは思っていますし、そもそもそんなアナリストは脳内にしかいないので大丈夫ですけれどね。しかし、すでに写真はどんどん投稿されていて、いままでの Gyazickr とはぜんぜん違う世界になってますので、まだ見ていない時代遅れの人は、いますぐ見てみた方がいいです。https://flickr.com/photos/gyazickr が iPhone 写真サイトのデファクトスタンダードになるのはほぼ確実という情勢が見て取れます。あとは exit 戦略を考えるだけ。Yahoo! さん、連絡待ってます。

投稿者: ぼんやりと考えたこと 投稿日時: 2008年7月31日(木) 19:36