コリンの1歳検診に行った。体重は20.5パウンドで、10パーセントタイル。身長は50パーセンタイルで平均。意外にお痩せさんであった。特に問題もなく、予防注射を両足に1本づつと、鉄分を調べるための採血、TBテストの全部で4つの注射。ショーンがコリンを押さえつけながらの注射で、もちろん号泣。1歳になったので、普通の牛乳を与えてもよいとのこと。母乳も1年がんばったとドクターに褒められた。おっぱい星人のコリン、まだまだ母乳が大好き。もうちょっと母乳で育てようかなと思っている。さて、毎日楽しく幼稚園のサマーセッションに通っているリアム。毎朝「今日も幼稚園?!」と嬉しそうに飛び起きてくる。先日、3歳児クラスの担任の先生に会ったとき、ちゃんとした英語で説明できるようになった、最初にこの幼稚園に入ってきたときは、とてもシャイでどのくらい言語能力があるのかわからなかったが、今はすっかりおしゃべりになったと言われた。そう、3歳で幼稚園に入った当初、先生に「リアム、これ一緒にしましょう」と誘われても首を横に振るばかりだった。Nathanがクラスに入ってくるまでの最初の6ヶ月、仲の良い友達がいなく、いつも一人でミニカーで遊んでばかりいた。そして去年のサマーセッションでは「ビッグボーイが怖い。。。」とプチ登園拒否。今は幼稚園では一番年上の「ビッグボーイ」となり、去年までのシャイなリアムとは大違い。9月からはいよいよキンダーガーデン。ママの心配は、(自分が)早起きができるかどうか。。。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2008年7月11日(金) 07:58