Mac Book Airを購入した。実はAppleのコンピュータを購入するのは初めて。自宅のPCは自社製品だが、WindowsXP。これがもう5年目となり、Cドライブが一杯になってきた。ドライブを追加したが、昔の設定でどうしてもCドライブに保存するものが多く、すぐにディスクがあふれるようになった。そろそろPCの買い替え時なので、次期機種の選定に入った。今月末に日本に旅行(里帰り)するので、そのとき使えるモバイルのものがよい。UMPCがたくさん出ている。ただ、Windows VISTAは問題が多すぎる。XPにダウンコンバージョンする手もあるが、XPはいつサポートが終わるか分からない。というわけで、Mac Book、それも携帯性を考えてAirを購入することにした。さすがに上(3000ドル)の方は手が出ないので、1799ドルの奴にした。一応セットアップが終わり、使ってみた。まだ「ことえり」の入力に慣れない。これからいろいろと使いこなしていきたいが。オプションや別売りのソフトは追々考えていきたい。
- 参照(252)
- オリジナルを読む