baba7c616923.JPG    (左:リアムが描いたばぁばの絵。メガネが特徴。顔だけで一枚使ってしまい、もう一枚テープで張って体を描いた。やはりばぁばは態度がでかいから?!)(右:リアムが描いたママとコリン。右は花と蝶々。)「今日は何の日か知ってる?」と私が聞くと、「お母さんの日。リアムの日はいつ?」(苦笑)今朝は北海道の伯母から新鮮なほっけ、蟹、しゃけの贈り物が届き、夜は兄一家も一緒に母の日のお祝いをした。おばさんありがとう~夕食の後、兄とちーちゃんと一緒にかくれんぼをしていたリアム。兄が毛布をかぶって隠れていた。鬼だったリアムが近付くと、兄が「にゃお~」と猫のマネ。リアム、そのまま後ずさり。。。そして兄が「わん!」と犬の真似をすると、さらに後ずさり。。。まだまだかわいい5歳児。仲間に入りたくてたまらない様子のコリン、這い這いをしてちーちゃんの行くところどこにでも付いてくる。ちーちゃん、大人気。ちーちゃんが隠れるところの側ににいつもコリンがいるので、ちーちゃんはすぐに見つかってしまう(笑)。10か月となったコリン、腕をあげてバイバイをするようになった。機嫌がよいと大声で唸り、その声は「さかりのついた猫」のよう。96歳の祖母の杖が大好きで、祖母が杖をついて歩いていると、すごい速さで杖を奪い取ろうとする。祖母も一生懸命逃げようとするが、コリンには勝てない(笑)。 

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2008年5月11日(日) 06:37