in須坂。 菅平を超えたあたりでの見事な桜と河川敷の桃と菜の花のコントラスト、お蕎麦もなかんか素敵でしたが、蔵の街とはいかがなものか?バラバラにあるんだけど、統一感が無し、いっそのこと古い町並み風にしてしまえばいいものの超中途半端。日本はそういう街作り、いや街並み作りがへたくそすぎるね。ヨーロッパはそこら辺が見事だと思う。新しい建物でさえ、古い建物の外観を模して作っているよね。日本は雑多すぎるのでまだまだ勉強が必要かと。 [f:id:myoshica:20080427212026j:image]
投稿者: 日記・オブ・「元」シリコンバレー 投稿日時: 2008年4月26日(土) 22:00- 参照(233)
- オリジナルを読む