先日紹介した Edmunds.com を使って車を買いました。ガソリン代がとっても高いし、あまりフリーウェイには乗らないので、最初からトヨタ・ヤリス(日本名ビッツ)かホンダ・フィットにしようと思ってました。そこで、Edmunds.com で価格を調べて、最終的にフィットに絞りました。
近所の複数のディーラーに上記サイトから見積もりを依頼すると、一日も経たずにメールで返事が返ってきたよ。値引き後の価格はそれぞれ違ってた。その中で対応の良さそうで家からアクセスのいいディーラーを選んで電話してみた。私「Edmunds.comで見積もりをもらったものですけれど。フィットの○○グレードの○○カラーはあります?」ディーラー「ちょっと待って…。ありますよ。」私「値段なんですけど、他のディーラーは○○まで引けるって言ってくれてるんですけれど、もう少しなんとかなりません?(と、Invoiceよりも若干低い価格にならないか聞いてみた)」ディーラー「…。…。…。ん…、それだとInvoiceよりも低くなってしまいますね…。でも、もし今日来てくれて購入を決めてくれるんでしたら、その値段でいいですよ!」というわけで、早速そのディーラーに。行くときに必要な下記のアイテムを持って行ったよ。
- ドライバーライセンス
- ソーシャルセキュリティーカード
- パーソナルチェック
- クレジットカード
- 下取り用のクルマ(下取り交換するときのみ)
- 下取り用のクルマのピンクスリップ(所有者を示す書類・下取り交換するときのみ)
すでに価格交渉は済んでいたので、購入自体はとてもスムーズに済んだ。iPodを接続できるオプションとキーレスエントリーをお願いしただけ。ディーラーの話では、キーレスエントリーはセキュリティパッケージになるのであとで話しようってことになった。で、購入の手続きをするので別の部屋に移動して、そこで応対者がセールスマンから別の人に。実はそこからが大変だったのです。ディーラー「では、セキュリティオプションはどうしますか?」机の上にはいろいろなプランと費用の書かれた紙が。それを見ると、一番高いやつはクルマが盗難にあっても、無償でクルマを提供するプランだった。私「うちはガレージがゲート内だし、買い物や子供の世話に使うだけだから盗難保険はいりません。」ディーラー「いえいえ、最近は近所のスーパーでもクルマはどんどん取られます。このクルマは人気が高いから狙い打ちされますよ。絶対に入った方がいいです。」私「そうかなあ。ウチはリモコンキーだけあればよくて、セキュリティオプションは必要ないんですけど」ディーラー「じゃあ、この一つ安いプランはどうですか?」…と、一番高いやつから順々に勧めていかれて、断るのにめちゃくちゃ苦労したよ。どうも、この人はセキュリティオプションを付けさせることで評価されるらしくて、ものすごい粘り。一時間以上もこの手の問答が続いたよ。結局なんとか断って、クレジットカード($3,000まで)とパーソナルチェックで支払いをして、新しいクルマに乗って家に帰ることができたけどね。
投稿者: Sunny Californi... 投稿日時: 2008年3月9日(日) 22:05- 参照(237)
- オリジナルを読む