予防注射と驚く程の病院の態勢
じいさんがインフルエンザの予防注射接種の予約をしたので
1:15~2:15pmの時間帯で行ってきました
カイザー病院はミッションカレッジの駐車場を借りたのですね
病院の駐車場より大きいからでしょう
家から20分で着きました!
広い駐車場にはロープしてあって 左右に曲がりながら進むと
やっと列に入る所まできました
係りの人がGoサインを出してくれると 5つある列の中から
好きな列を選んで入りました
駐車場では窓を開けない事
マスクをする事・・・等の規則がありました
今回はコロナの検査ではなかったので係りの方達もそれ程緊張していなかったです
カードも免許も窓を閉めてではなくて窓を開けて確認していました
じいさんと私と 二人の看護師さんに同時に注射されて終わり!
殆ど並ばずに簡単に終わり 感染の心配もなくほっとしました
パンデミック中の病院側の処置としてはとても良かったと思います
ここまで病院も感染が起こらないように工夫をしているのに
どうしてアメリカは世界で一番死者も多くて感染者も今だに世界一なのでしょうかね
規則が守られているところと いない所の差があるからでしょうかね
経済格差とか色々いいますけど
一人一人が命を大切に思って 広げないようにと意識して努力したら
こんなに悪くはならないと思うのですけどね
それには矢張り雇用者も被雇用者達を感染から守る責任があると思うのです
本当にこのコロナで人間の生活がひっくり返ってしまいました
でも今日はコロナ前によくしていたことができましたよ
帰りに近くのCostcoに寄って 美味しいランチを買ったのでした
犬達のフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(157)
- オリジナルを読む