娘はパンを焼いた事が一度もありません
イーストも持っていませんので
先日我が家に来た時 フランスパンを焼きたいので
イーストを少し欲しいと言って持って帰りました
パンを焼いた事がない人がですよ
最初のパンが フランスパンですと!
布取りの布も勿論持っていません
ちょっと無理でしょう
それでフランスパンも焼けるニューヨークスタイルのピザの生地で
先ず ピザを作ったらどうかとアドバイスしました
そしたら昨夜 生地を仕込んで 冷蔵庫に入れたと
Skypeで言ってきました
そして翌日の今日
冷蔵庫から出して室温に戻している写真が送ってきました
さぁ 一体どんなピザができるのかと楽しみしていたら
夕食後こんな写真が送ってきましたよ
トマトソースが無かったからBBQソースですと!
トッピングは玉ねぎと赤パプリカ
焼き上がり
一番最後の写真を見て
大成功! と思いました
とても美味しかったそうです
これで証明できましたね
ニューヨークスタイルのピザはパンを焼いた事がない人でもできます!
パンを焼いた事がない方も 是非 試してみてください
殆ど捏ねないので パンの機械も要りません
生地は冷蔵庫に4日くらい置いておけます
ニューヨークスタイル・ピザの作り方はこちらです
嬉しいです
あれ程料理に興味の無かった娘がピザを作ったなんて
今日はとても良い日でした
山歩きもできたし!
ちびのフォトアルバム
2016年12月3日
ちびがお星さまになる4日前
おしっこは何度も漏らしたことがありますが
うんちは一度も漏らしたことがありませんでした
でも12月7日の朝5時頃 鳴くので 抱いて外に出ようとしていたら
外まであと10歩というところでうちんちが出てしまいました
初めての事でした
何か悪い予感がして
朝が明けると 病院に連れて行きました
先生から初めて ちびは自分がどこにいるのか
意識がはっきりしませんね・・・と言われてとてもショックでした
私もそう思ったからです
今までは 車に乗るとそわそわして外出がちゃんと分かっていたのに
この日は初めて 膝に寝たままそわそわが無かったのです
でも帰ってからバナナとミルクを食べたのでほっとしました
それが最後の食事になりました
悲しい日ですが一瞬の事も 全部覚えていたいです
生きていたちびと一緒にいた最後の日を
一瞬も忘れたくないです
ちびがご飯を食べている写真を見ると今でも嬉しくなります
ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(191)
- オリジナルを読む