今年はインフルエンザ予防注射を受けない人が多い理由
娘から質問が来ました
インフルエンザ予防注射を受ける? 受けない?
お友達Aさん達(バージニア州在住)は自粛中だから全く外に出ないし 受けるつもりなし
お友達Bさん達(モントリオール在住)も同じ
お友達Cさん達(サンホゼ在住)も同じ (皆さん40代)
でも自分達(娘夫婦)はアパートに住んでいるし 買い出しにも行くので受けるつもり
だそうです
息子からの返事は 仕事柄 受ける必要あり・・・です
さぁ じいさんと私 何も考えないで受けるつもりでいましたが
どうしましょうかね
理由はできるだけ病院に行きたくないのがあるそうです
私達の場合は絶対にインフルエンザにかからない生活をしている自信があるでしょうかね
つまり コロナにもかからない生活です
私は又買い出しに行きそうな気がしますので 受けた方がいいかもですね
何と言っても高齢者だし
それにしても 若い娘のお友達ご夫婦 皆さんしっかりとロックダウンを守って
買い出しにも行かないそうです
私は数日前フェイスシールドとマスクをして行きました
私の方が危険なのに・・・
慣れると言えば人間は簡単に慣れるものだなぁと恐ろしくなりました
8月16日に山火事が始まってから
AQIが50~60以下(緑から黄色)じゃないと歩かなかったし 庭仕事もしなかったのですが
200前後(紫)の日が1週間以上続いた後 今日なんて
うわ~~~ 98に下がった!!
と言って窓を全部開けて 空気が綺麗になったとじいさんと喜んでいました
悪い事に慣れてしまうのは怖い事ですね
300が毎日続いたら 200に下がったと言って喜ぶのしょうかね
そんなことは絶対にあってはいけないですね
犬達のフォトアルバム
ボールがあるのは分かっていたようです
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(143)
- オリジナルを読む