2020-06-18-saltedegg5

台湾人のお隣さんから頂いたものです
殻のついた卵を真空パックにしてあります
只のゆで卵とは違うそうな

食べ方を習いました 塩漬け卵 シエンタンの食べ方

返信できなくてすみません 実は・・・

コメントの返信ができなくてすみません
実はお尻が痛くて長く座っておれないのです

あちこち痛くてどこが痛いのやら
股関節も痛いことは確か
他に 腰椎椎間板の感じもします
ちょっと足指が痺れる感じがするのはそのせいですかね
父が75歳で椎椎間板ヘルニアの手術をしました
父は歩くのもいたそうでしたが 歩くのは大丈夫です

最近 枯れた花を摘み取るのにはまっていました
カンパニュラとゲラニウムロザンの花達です
枯れた花を摘み取っているとメディテーションのように落ち着くのです
丁度ちびが生きていた時草取りをしていた時のように

そしたら先ず股関節が痛くなってきました
ちびの介護との時と同じです
私は床とか地面に座るのがだめみたいで
外でもクッションの上に座って足を前に出すのですが
この格好でも良くないのでしょうかね

うっちゃんがご主人を介護していた時に使った
車椅子にのせるクッションを貸してくださいました
これはお尻に優しくて凄く良いです
もう4年位借りたままです

2020-06-18-cushion2

床ずれにならないためのクッションですが
最近 痛いなぁと思っていたら 空気が抜いてぺっちゃんこでした
痛くなるまで空気が抜けているのに気が付かないなんて
じいさんは信じられないと言います

Rohoというメーカーの床ずれを防ぐクッションです

2020-06-18-cushion3
Amazonにありました!

暫く枯れた花摘みとかしゃがみこむ時間 座る時間を減らすようにしています
幸い 歩いて立っているのは大丈夫です
歩き始めは足が痺れた感じがしますが 歩いているうちに
血流が良くなるからでしょうか
正常に戻ってくる感じがします

すみません コメントの返信 1週間ほどお休みにします
でもコメントは楽しく読ませていただいています
ご返事はできませんが それでも良ければお残しください

ちびのフォトアルバム

ラスタ
2020-06-18-rasta1

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへrecipe_blog

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2020年6月19日(金) 08:30