久し振りに人参ドレッシングを作りました
矛盾だらけの話
家の近くに新しい右折レーンができた時
何処から右折レーンに入っていいのかルールが変わったので
1週間位毎日 パトカーがとまって 3人の警官が
ドライバーを止めて注意していました
私も止められました
「君は 右折レーンに1ブロック早く入り過ぎた!
これから ここから入るように」と注意されました
二、三日後にじいさんも止められました
車を止めて待っていると警官が近づいてきました
じいさんは 何だか分からないけど
自分が違反をしたので捕まったと思ったそうです
車の登録書を見せるように言われると思い
警察が近づきつつある時に じいさんはグローブボックスに手を伸ばしました
その瞬間に 警察は緊張した声で 「動くな!」と言ったのです
どうしてだと思いますか
警察はじいさんがグローブボックスから銃を出すかもと思ったからです
4年前のこと
直ぐご近所に高齢者ご夫婦の安全を確認しに来たはずの警察官が
その高齢者を射殺した事件がありました
ご近所さんが射殺されました
こんな間違いや事件は絶えることがありません
警察の過剰暴力と人種差別に反対して 全国で毎日デモが起こっています
いっそのこと警察が銃を持たないようにしたらどうでしょう
勿論 国民も銃を放棄する条件で
正直な気持ち 何かあっても直ぐに警察を呼ぶのは怖いです
じゃないといつまでも人の命が安いです
人の命も 警官の命も
アメリカはコロナにも安いです
一人一人の命をもっと大切にしないと
ちびのフォトアルバム
ちびは19歳半
ちょっと嗅覚が弱くなってきたようでした
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(118)
- オリジナルを読む