先日、お友達のお家に夕食に招待された。私はこの日をとーっても楽しみにしていた。なぜって、このシリコンバレーには本当にお料理の上手な方が多いけど今回招いて下さったSさんは、その中でも間違いなくトップランクに入る腕並みだからだ。Corkとおなかをすかせて、伺う。お家に入るなり飛び込んできたのは、こんな素敵なTable Setting.センスのよさが光ります。Corkと「まるでプライベート・レストランみたいだ!!」と感動してしまいました。そう、この私達の直感は正しかったのです(笑)。ここから素晴らしいdining experienceが始まるのです。dinner0001.jpg「まずは、これをどうぞ。」とサーブしていただいたのはグリンピースの冷たいスープ。見た目も爽やかでとっても綺麗。一口頂いて、私は思わず「おいしい〜」と感動のあまり隣のCorkをバンバンたたいてしまいました。Corkは感動のあまり「これ、どうやって作るんですか?」とレシピを聞いていました。そんなに簡単に作れるものではないのよ、Cork君(笑)s1.jpgスタートのワインはこちら。Chalk Hillは、初めて飲むワインでしたが、クリーミーかつエレガントなとてもおいしいchardonnayで、とても気に入りました♪Tasting roomがあるならぜひ、行ってみたいです。conv0027.jpgこちらはエビのガーリックいため。ワインによく合います。20070409175215.jpgこちらは生ハムのサラダ。アクセントにグレープフルーツが入っています。このドレッシングが絶品で、確か赤ワインビネガーをメインにザクロソースも入っていたと思います。20070409175308.jpgそして、パンも手作り。オレンジピールが甘くてとてもおいしかった♪めちゃめちゃおいしいです。20070409175355.jpg次に開けたのはこちら。Stags' Leapのキャブは久しぶりに飲みましたがやはり深みがあっておいしかったです。conv0029.jpgこちらが絶品のローストビーフ。下味がしっかりとつけてあり、焼き加減も完璧。あー、思い出すだけでまた食べたいです。20070409175517.jpgこちらはパプリカのマリネ。オイルがよくしみてておいしい。20070409175558.jpgこちらは私達がお持ちしたZDのキャブ。conv0028.jpgこちらは白身のお魚(オレンジラフィーだったかな?)。お魚とトマトがマッチして本当に絶品な一品。こんなお魚料理作れたらいいな〜。20070409175737.jpg〆はエンジェルヘアのパスタ。本当に満喫させていただきました。もうおなかいっぱい。conv0023.jpgSさんご夫妻は、本当に素敵なご夫妻だ。話題が豊富で博識、アメリカ生活も長く私達も今まで色々と教えていただいたことがある。この日もご主人の趣味のこと、ワインのこと、お料理のこと、お子さんの学校生活のこと、アメリカ生活のことなど、話題はつきない。おいしい食事と共にあっという間に時間が過ぎていく。お食事がひと段落したところで、ピアノを弾いていただく。私が突然リクエストしたものだけど、快く了解してくださった。上のお子さんがピアノの前に座る。さっきまでニコニコかわいかった顔が、真剣になる。そして、指が鍵盤の上をすべるように動き始める。感情移入してピアノを弾く様子はまるで、小さなピアニスト。Stage presenceも抜群で、その迫力に圧倒される。本当に素晴らしい!!続いて、下のお子さんにも弾いてくれる。最近、ピアノを習い始めたばかりと言っていたけど小さな体でピアノを弾く様子は本当にかわいくピアノを弾く楽しさがこちらにもよく伝わってきた。こんなに風にピアノを弾けたらいいな〜。Corkと2人の演奏に感心し、癒された。急なお願いにもかかわらず、2人とも本当にありがとう♪とっても素敵なピアノでした。最後には、こんなおいしいチョコレートケーキまでいただきました。これも、もちろん手作りです。ふわふわのスポンジがおいしい、とても軽いケーキ。アメリカのチョコレートケーキは重すぎてあんまり量が食べれないけどこれならいくらでも食べれちゃいます。本当においしかったです。conv0024.jpgこーんなフルコースを堪能したCorkと私。本当にプライベートレストランにいるようでした。Corkが「1日1客のレストランをオープンする予定はないんですか?」としきりに聞いていましたが、残念ながらその予定はないそうです(笑)。私達のプライベートシェフになっていただきたい!!気がつけば時計の針はとっくに12時をまわってました。Sご夫妻の温かく、そして居心地のよいホストぶりにすっかり長居してしまいました。これだけのお料理を作るのは、本当に時間がかかったことだと思うし気持ちがなければできないことだと思います。私達のために、こんなに素晴らしいお料理の数々と素敵な時間を本当にありがとうございました♪

投稿者: カリフォルニアワイン フードリビング 投稿日時: 2007年3月26日(月) 20:29