今夜はNetflixで「Bombshell: The Hedy Lamarr Story」を見るつもりで
娘と一緒にベッドに並んで寝転がったら
娘が図書館のボランティアの話をし始めました
最近はパソコンで困っている人を手伝ったり
教えたりすることをしているようです
50代の黒人の方が
Social Security Disability Benefit (所得補償)の申し込みができないで困っていました
パソコンには触った事もないのですが
オンラインの申し込みができないと補償金がもらえません
娘はゆっくり説明をしながら 1時間かかってみてあげたら
自分で申し込みを完成することができたそうです
娘は自分が少しは社会の為になっているような気がして
ボランティアの日が楽しみだと言いました
そして2週間後
いつもの様に図書館に行くと この前の黒人の方が
「本当に補償金の小切手が着いた!」と大喜びで報告してくださったそうです
娘はとても嬉しそうに話してくれました
パニックアタックになって他人と話をするのが辛くて
家にこもるようになった娘はセロピーで段々元の自分を見つけつつあります
私にはこんな時の娘の笑顔が一番嬉しいです
シリコンバレーのたそがれ
水彩・鉛筆・ガッシュ(不透明水彩絵具)
ちびのフォトアルバム
2014年9月 ちびは18歳
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(133)
- オリジナルを読む