先ほど、かみさん、ぴろ子、ぴろ太郎の3人を空港に落としてきました。

そうです、3人は一足先に日本に飛び、2週間弱後に僕も日本に飛びます。というわけで、僕にとっての「夏休み」(休みじゃないけど)到来!

この2週間、家事から解放です。

朝早く起きての子供達の弁当づくりも、あれも、これも、全ての家事からしばしの解放。

やったー!

まずは、この2週間弱をどうやってマキシマイズするかに注力します!

実は、かみさん、家のリモデルを考えていて業者とも話を進めていました。そして、かみさん一行が日本に行った後で、業者に入ってもらい、家のリモデルをしようと考えていたんです。そうなったら、当然、僕が家の中の片付けをしなくてはならず、そんなのできるのか?と思っていたんですが、かみさんはリモデルの詳細(床や壁の素材やデザインなど)を決める余裕がなく、直前までがんばっていたものの延期を決定。

これで僕の生活が楽になりましたよ。ほっ。

えっ、家族がいなくて寂しくないかって?

そうですねぇ、あえていうと、ぴろ太郎が甲高い声で「ダディ、ダディ」って甘えて来る声がしばらく聞けなくなるのはちょっと寂しいかも。

でも、たった2週間の間ですから、この期間にしかできないことをします!

むふふ。うふふ。えへへ。

なにしよっかなー

こういう時に日頃から、時間があったら何をしようかと考えておかないといけませんよね。いざとなると、何して良いかわからず、いたずらに時間が過ぎて行く…

まずは仕事、仕事。

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2019年6月19日(水) 23:53