今回驚いた事は姉の包丁がとてもよく切れる事です
理由はこれですと!
早速アマゾンに注文しましたよ
貝印 KAI 関孫六 ダイヤモンド & セラミック シャープナー AP0308
力も要らず何回か引くだけで尖ります
お野菜がこんなに綺麗にみじん切りできました!
又 何ができるのでしょうね~
え~~~
1ヶ月 続いていませんか 姉様
もう味が分からんくなりましたがね
姉の裁縫箱
この頃 お裁縫道具が必要な時は 自分で出してきます
アイロンをかけたい時も
アイロン用の毛布を2枚を廊下の棚から
スプレーは洗面所から持ってきます
何がどこにあるのか姉に聞く必要がない程
物の場所を覚えました
爪切りも メジャリングテープも
この一年ですね
こんなに長く姉と一緒に生活するのは
二人とも20代で実家を離れてから初めてのことです
去年義兄が亡くなり姉が一人になったので
私も鹿児島の実家にいるより 姉宅にいる時間が長くなってきました
以前は長くて3泊くらいでしたから
お裁縫箱もアイロンも必要なかったのですね
今朝 荷造りを始めました
姉が
え~ もう帰るの
Chiblitsちゃんが帰ると寂しくなるぅ~
と言いました
私も姉が一人で出掛ける時は取り残されたような気持ちになります
姉も一人になったら暫く又慣れるまで寂しいでしょうね
70過ぎた姉妹が又こんなに昔のように一緒に過ごせる… いいものですね
ちびのフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
暫くコメントのご返事ができません。それでも宜しければお残しください。
いつも楽しく読まさせていただいています。ありがとうございます。
- 参照(153)
- オリジナルを読む