シニア友とDumpling Depotに行ったらお隣がインド人のスーパー
インド人はゴーヤとオクラが大好きなので 何故か一年中立派なゴーヤとオクラを見ます
他のスーパーでは見ないのにどこから来るのでしょうね
中国人のゴーヤはぶつぶつがなく インド人のゴーヤはぶつぶつはあるけど小さめ それぞれ特徴があります
ゴーヤと言えばこれが一番好き ・・・ゴーヤの鰹節和えを作りました
ゴーヤの鰹節和えの作り方はこちらです
肺炎は知らない間に
息子さんも帰られたと言うので うっちゃんのお見舞いに行ってきました
作り置きのおかずを少し持って
大分咳が良くなっていて一安心・・・ですが70歳以上になると肺炎を馬鹿にしていると痛い目に会います
怖いのは自分でそんなに自覚症状がないので動いてしまう事
私は風邪を引いて4カ月目に血痰が出てレントゲン CTと撮ったら酷い肺炎と言われました
去年の2月の事です
でもその時のCTが幸いして肺癌のステージ0が見つかったのですから何がどう転じて福になるのか分かりませんね
ラスタに会うのも久しぶりです
喜ぶ写真を撮ろうと思って携帯を準備してからドアベルを鳴らすと ドアの向こうでラスタの吠える声がしました
ドアを開けたらラスタが嬉しそうに尻尾を振って私を見上げる・・・そこを撮るのだ!と思って構えていると うっちゃんがドアを開けました!
ラスタが早過ぎるのか
ばあさんが遅すぎるのか・・・・
開けた瞬間に 私の足元でした
まぁ嬉しくてじっとしていないので
写真は全部ぼけていました
うっちゃんとお喋りしている間
ラスタは大人しく私の膝の上
犬・・・可愛いですね
ちびのフォトアルバム
2015年1月
いつも私の椅子の直ぐ傍で寝ていました
時々ベッドに足を当てると私が直ぐ傍にいる事が分かって安心するのでした
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(166)
- オリジナルを読む