2018-11-22-weather6

娘がトマトマリネのサラダを作っています
婿ちゃんの実家で感謝祭ランチの持寄りに作っています
これも持寄りにいいですね
ミニトマトのサラダ

そしてパンプキンパイも作っています・・・ミックスです(笑)

2018-11-22-weather5

じいさんが掃除機をかけて娘がベッドメーキングをして
ばあさんは楽勝~

コナンちゃん滞在の落ち

昨夜は雨が降って 朝の空気の清々しいこと!
コンクリートは濡れて 外のテーブルも雨が溜まっています

余りにも気持ちが良いので娘と近くのスーパーまで歩きました

2018-11-22-weather7

pm2.5も緑です
2018-11-22-weather1

綺麗な空気 当たり前のものがあたり前でなくなっていくこと
そのうち普通にマスクが必要になる時がくるかも
そんな話をしながら歩きました

2018-11-22-weather8

清々しい空気の中に漂ってくる美味しそうな匂い
生きているっていいですね

そしてコナンちゃんの話
一泊二日の滞在を経て夜 うっちゃんがお迎えに来ました

コナンちゃんはどう思ったか知りませんが
私達にはとても楽しい滞在でした

コナンちゃんは適応性抜群 人懐こくてとても賢い犬です
10歳なのにエネルギーに溢れていて
色々な事に興味を示します

2018-11-22-rasta1

私と1時頃ベッドに入って 朝の8時まで爆睡でした

2018-11-22-rasta2

おしっこもその間大丈夫

2018-11-22-rasta3

朝一緒に犬と目を覚ますって本当にいいものですね

2018-11-22-rasta4

そんな2日目 私はスーパーで携帯を失くして
コナンちゃんとの時間を無駄にしてしまったのですが
夕方うっちゃんが迎えにきました

そしてその翌日のお昼頃
玄関にコナンちゃんのおしっこ跡に気が付きましたよ

じいさんと顔を見合わせて え~あのコナンちゃんがどうして?
と笑ってしまったのですが
良く考えると 無理もないです

初めて泊まる家です
うんち おしっこはどのドアに行ったらいいのか分からず困ったのでしょうね
ずっと我慢していたのでしょうね
3時間おきに裏庭に連れて行ったのですが
午後は失くした携帯の事で頭が一杯 
コナンちゃんのおしっこ時間を忘れてしまったのでしょう

うっちゃんの前の愛犬ビーグルのコナちゃん
おしっこの時は裏庭のドアにぶら下がっている鈴を足で鳴らしていました

今うっちゃんはコナンちゃんにそれを教えようとしています
さぁ コナンちゃんできるようになるかな

ちびのフォトアルバム

2012年ちびは16歳
ちびがおしっこに出たい時 待つ場所です

2018-11-22-chibi1

犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ 

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2018年11月23日(金) 08:30