明日チブリッツ家大集合なので
パイを二つ作るか 大きなのを一つ作るか迷った末
こんなのになりました!
巨大なパイ!
計算したらいつも作る20cm直径のパイの2.4倍ありましたから足りるでしょう
作り方は又別の日に載せますね
基本 パイ皮の作り方はこちらで
梨の焼き方はこちらです
ブラウンシュガーの代わりにグラニュー糖を使いました
相変わらず梨の並べ方が雑ですけど
ここがちょっとアメリカのカントリー風(田舎風)だったりして
何してんだか
娘がちびの水を飲む真似をしています
ちびは傍でじ~っと見ています
まぁ~
じいさんまで していますよ!
舌をぺろぺろぺろと出して
そしたら息子まで!
この三人はね
ちびに水を飲むようにしむけているのですよ!
2007年ちびは10歳の時 腎臓結石の手術をしました
再発しないように 獣医さんから十分に水を飲ませるようにと言われましたが
ちびは水を沢山飲まないのですね
そこで獣医さんにdrink wellを勧められたのです
でもちびが怖がって飲まないのですよ!
それで家族全員で
こうやって飲むんだよって教えたのです
でもちびはちょろちょろと音を出す水が怖かったようです
犬は猿と違うのですから人間の物真似はしませんね
私達はちびの事になると こんなに真剣だったのですね
ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(214)
- オリジナルを読む