食べ物を育てるとは大変な事です
自分でお野菜作りをして
果物の木を育てて
農業を営む方達に感謝の気持ちが大きくなります

この辺りは気候は申し分無いのですが
野生の動物達が凄い食欲です
リス 鳥 ウサギ 堀ネズミ モグラ 

そんな中 今年のブルーベリーは程々の収穫ができました
今日はこれっぽっちですけど苦労の賜物ですから
とても嬉しいです

2015-05-26-blueberr

鳥 リスから守るのに
先ず鳥除けネットをかぶせました

リスが毎日ネットを噛み破って
箒で何度追いかけた事か

そのうちウサギも来るようになったのです
ウサギはリスより上手に大きな穴を開けます

そこで周囲にチキンワイヤ(金網)を
張り巡らしました

2015-05-26-berrypick6

これで大分問題は解決したのですが
別の問題が発生

小動物が入り難くなったと言う事は
人間はもっと入り難くなったと言う事ですがね

でも何とかして小さな隙間から入って 収穫しています

枝を折らない様に
針金とネットの隙間をむかでみたいに
地面に這いつくばって移動します

2015-05-26-berrypick4

育てるのも大変
収穫も大変

半分だけコーンスターチ お砂糖 水を少し加えて
さっと煮て

2015-05-26-blueberry

半分は生のベリーと混ぜました
全部 底までブルーベリーですよ
これにアイスクリームを添えてね

ブルーベリーの木を植えて何と7年目!にして
初めてのブルーベリーパイができました
頑張った甲斐がありました

2015-05-26-blueberrypie

美味しそう~と思われたら
今日は料理ブログで応援してね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogmuraturedure
blogmurahomecooking2

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年5月27日(水) 11:25