感謝祭が近づきましたね!
今年はこれを作る予定です
パイナップル レーズン ブロッコリーのサラダ
ブロッコリーは蕾も茎も全部使います
このサラダの便利な点は
前日に用意ができる (と言うより前日の方がいいです)
ドレッシングの味がブロッコリーの蕾に浸透して
時間を置いた方が美味しくなります
でもできたらアーモンドスライスだけはトーストだけしておいて
食べる前に混ぜた方がいいですね
でもこれをすると 当日加えるのを忘れてしまう自分です
作り方はこちらです
今度は私の番です
ちびは元気な頃
毎晩 辛抱強く ず~っと私の傍で待っていました
私と一緒に一刻も早く人間ベッドに行って寝たいのです
私が用で立ち上がると
今かっ!
と頭をぬくっと上げて じ~っと私を見つめて走り出す姿勢
この時のちびを思い出すと涙が出るほど
可笑しくて 可愛かったです
いよいよ私がトイレに向かうと
狂喜乱舞 部屋を2周して 部屋を飛び出し
一目散で寝室に飛んで行きましたよ
でも今は反対です
今度は私が待つ番です
ちびが眠たくなるのを毎晩 待っているのです
認知症のせいか夜になるとちびは元気になりましてね
部屋の中でも歩きたくて仕方がないのですよ
今 散歩したじゃん ちび~
また行く~~~~ぅ
エネルギー一杯のちびです
これがおさまるのを毎晩待っています
どこに?
この目は 未だ々眠くないです
昔はちびもこんなして
未だか 未だかと私を待っていたのですね
今度は私が待ってあげる番ですね
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードル
- 参照(194)
- オリジナルを読む