今年は早めに手を打って リスと鳥との闘いでは大勝利を収めました
ブルーベリーの大豊作だったのです
ここで勝負がついた・・・と 思っていたら
もう一人 敵がいたのですよ
昨日ブルーベリーの直ぐ近くの芝に
堀ネズミの穴を見つけたのです
堀ネズミは地上にも出てきますが気が小さいので
殆ど地中にトンネルを掘り巡らし 地中で活動しています
何を食べるかというと 草の根 木の根 お野菜です
例えばレタスやジャガイモは地中で根から食べ始めて
下に引っ張り込んで ある日レタスがドロンです
ちゃんと土も戻してあるので こちらの記憶が悪いと
消えた事さえも分かりません
幸い 未だブルーベリーを見つけていないようなので
今のうちに手を打たねば!
堀ネズミの好きなパイナップルとパクチーを餌に
罠をかけて
その後ろに餌をおきました
石を乗せて罠が見えないようにしました
さぁ 今朝は堀ネズミは罠にかかったのか!
今朝 石を除けると
見事に埋められていましたがね
美味しくなったブルーベリーを食べられるのも困りますが
根を食べられて 木が死んでしまったら元の子もありません
今日からは堀ネズミと戦いが始まりましたよ
ばあさん 一人対 ?匹
敵の数は分かりませんけど 頑張ります!
ちびが近くで応援してくれます
老犬村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(225)
- オリジナルを読む