9月の血液検査でHbA1cが6.2になっていたので
先生から半年後に落ちていなかったら
投薬ですよと警告されてしまいました
空腹感は嫌いです
空腹感を感じないダイエットをしたいので
最近はGIインデックスの食品表を見ながら
できるだけGI値が低い食材を選んで作っています
スープのとろみはじゃがいもの代わりにレンズ豆とか キャベツとか
工夫して空腹感無しで血糖値を下げたいです
生野菜一杯のサラダの後は野菜スープです
中でもミネストローネは飽きが来ませんね
食べる前に炊いた玄米を少し入れて
アクセントにパン屑クルトンを少し振りかけて
とても美味しいミネストローネです
ヒヨコマメも入れました
これでお腹一杯になりますよ!
~~~~~~
心のケアになるもの
コメント返信中 ふと後を見ると
ちびはいつもの様に転寝中
その様子が余りにも可愛いので写真に収めました
ちびは視力が無くなった時から
介護が必要になりました
それまでは本当に手のかからない仔でした
今は水飲む時 食べる時 外に出る時
全て私達のサポートが必要です
今のちびは何を以って私達に可愛いと思わせるのか
それはちびの無力さでしょうね
ちびの子犬時代も可愛かったけど
聞こえない 目の見えない老犬になってもこんなに可愛さが増すなんて
思っていもいませんでした
子供達も巣立ち 孫は遠くにいて
ちびのケアは私の心のケアでもあります
こんなブログにご訪問有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(182)
- オリジナルを読む