いや~ 驚きました
目を疑いましたよ
遂 先日こうなるといいなぁ...
と思っていた事が
これ程早く現実になるなんて

いたのですよ
黒くて 目の鋭そうな
怖そうな猫が赤い紐の首輪をして
北側の空地に堂々と座っていたのです

裏に新しい北さんが引っ越して来たのは
気が付いていましたけど
こんな猫まで一緒だったとは

じ~っと座っています

2015-06-09-cat1

余裕たっぷりにあくびまでして

2015-06-09-cat2

毛繕いか 武器の手入れか

2015-06-09-cat3

この目つき 間違いありませんね
性格悪そうだし

2015-06-09-cat5

実はこの写真を撮ったのは3日前なのです
そして 昨日の夕方の事です
いつものようにお皿洗いに使ったグレーウオーターを
バラの木に撒いていると
リスの叫び声が聞こえたのですよ

くわっ くわっ くわっ どたどたどた

はっと 音の方を見ると
何と! この猫が大きなリスを口に咥えて
塀を歩いているじゃないですか!
リスは未だ生きていて くわっ くわっと声を出して動いていました
最後はこの猫に殺されるのでしょうか

バケツを落としてじいさんの所にすっ飛んで行きましたよ
何だか 複雑な気持ちです
そう言えば三日ほど ウサギもリスも見ないです

アガパンサスの中に住んでいる
ウサギの親子が心配です

こうなればいいのにと憎たらしく見ていたリスやウサギが
今はとても可哀想です

私はリンゴゲージで守れる分のリンゴだけで良かったのに・・・と今は思います

地面の中の堀ネズミはどうなるのでしょう

こんなブログにご訪問有難うございました
今日も一日 楽しい日にしましょう
応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogmuraturedure

blogmurahomecooking2

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年6月10日(水) 09:29