お知らせ

折原美樹(おりはら・みき)のソロ公演
5月16日~5月19日
NOHspace
2840 Mariposa Street, San Francisco, CA 94110

折原美樹さんのプロフィール(日本語)
オンライン券はこちら

ーーーーー

ニューヨークスタイルピザ生地で
ドーナツを作りたいところを
ぐっと我慢してカンパーニュにしましたよ

水分がおおい生地ですから
クープを入れたら どんどん開いていきます

2015-05-10-chibi1

ニューヨークスタイルピザ生地は
何にしても美味しいので便利です
この生地は冷蔵庫で4日間放置した後に成形しました

2015-05-10-chibi2

美味しいし 便利だしで
HBに戻れなくなりましたよ

~~~~~~

ちびがミルクを飲めるようになった理由

1996年 ちびが生後2か月で我が家に来た時
獣医さんからミルクは飲ませないようにしてくださいと言われました
その言葉を18年 信じて
ちびにはミルクをやったことがなかったのです

ところが去年 ちびの食欲がなかった時
別の獣医さんから コテッジチーズも食べさせていい・・・
と言われたのですね
食べさせたら案の定 下痢をしました

矢張りミルク製品だからだめなのかなと思って
初めて(遅過ぎますがね) Googleで検索したのですよ

そしたら 何と! 
その理由がですね

犬も人間と同じようにlactose intolerance(乳糖不耐性)がいるので
ミルクはやらない方が良い・・・そんな理由だったのです!

つまり 飲める犬と 飲めない犬がいるんですね
ちびは飲めない犬のようです
それなら解決策は 簡単な事!

lactose free(無乳糖)の牛乳をやればよいだけの事じゃんか!

2015-05-10-milk

早速無乳糖の牛乳を飲ませたら
ちびが美味しそうに飲む事!
全然 下痢も無しです

2015-05-10-chibi10

18年間も 無知な母さんでごめんよ~

朝 私が食べているパンを欲しがるので
少しちびにもやります

2015-05-10-chibi9

その後は無乳糖のミルクです

2015-05-10-chibi11

ちび 長生きして良かったね!
あれから 毎日ミルクを飲んでいるちびです
ミルクが大好きなちびです

今日もご訪問有難うございます
一日を大切い過ごしたいと思います
一つだけ 応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogmuraturedure

blogmurahomecooking2

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年5月11日(月) 11:44