今日はじいさんとCostcoに行ってきました
半年振りだったので何と! 2時間もいましたよ!
じいさんはいつものように行く前に
Costco用のショッピングリストを作って準備万端
きっと朝から行くつもりだったのでしょう
私には午後1時から行くかと聞いてきましたけど
Costcoでは私がカートを引っ張って 別行動です
お互いにスマホでリストをチェックして
買った物はリストから外す…
という計画だったのですが
何故か私のスマホがインターネットに繋がらない
よってリストが見られません
まぁどうにかなるさ…と思い
自分が欲しい物だけをカートに入れました
じいさんは品物を抱えきれなくなると
私に電話をしてきて
私のカートの位置を確認し
カートに品物を下ろしにきます
見るとドライフルーツやナッツ等
幾つか私が買った物とダブっていました
この写真には肉類 パン類が入っていないのですが
今日の買い物です
じいさんのシリアルが殆ど
携帯電話がなかった頃は
時計を見ながら 10分おきに場所を確認でしたけど
今は携帯電話があるので便利になりました
でもね 私がじいさんにかけると
いつも留守番電話ばかりです
25秒の呼び出し音が鳴って
メッセージを残してくださいという留守番電話に替わります
じいさんが携帯が鳴っているのに気付くのが遅過ぎるか
変なところを触ってしまったからですよ
私が留守番電話にメッセージを残しているうちに
…メッセージと言っても
じいさん どうしてでないのですか!って言うだけですけど…
そんな事を言っているうちに
じいさんから 電話がかかってきます
今度は私の方がキャッチフォーンの出方にもたもたして
呼び出しを逃してしまう
もうこの年寄り二人はどうしょうもないですがね
携帯の呼び出し音が鳴る時間は5秒から30秒
好きな時間に設定できるので
私は一番長い30秒にしています
ところが じいさんは30秒は長過ぎるよ等と言って
(若ぶって)
25秒に設定してあるのですよ
自分は25秒で充分なんて言わずに
5秒延ばしたら 出損なうこともなくなるのにと思うのですけどね
携帯電話はもうちょっとというところでよく切れます
そんな風に感じるのは私だけですかね
今日もご訪問ありがとうございました。
新しいバナーで応援をしてくださるととても嬉しいです。
- 参照(137)
- オリジナルを読む