Miyukiさんのブログ「そしても今日も途方にくれる」で紹介されていた
「福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう」という活動では 作業員の皆様に、機能性インナーとカイロを寄贈する寄付金を集めています。
寄付は2014年2月28日までです。
トレジャーアイランドの放射能汚染(サンフランシスコ湾)
シニア友からトレジャーアイランドの蚤市に行きましょうとお誘いがありました
トレジャーアイランド(Treasure Island)は去年 新しく完成した
ベイブリッジの真ん中辺りで サンフランシスコ湾の中にある島です
8時半にお迎えまで来てくれて
ブルーベリーマフィンも焼いてあるからねと言うじゃないですか
こんな至れり尽くせりのお誘いを断るはずがありませんよ
勿論 「行きます~っ」と返事しましたよ
ところが夜の10時半頃に思い出した事があったのです
2ヶ月くらい前だったでしょうか
NBCのニュースでかなり高い数値の放射能汚染が
見つかったと言っていました…
あれは確かTreasure Islandではなかったかな~と思って
検索したらニュースが出てきました!
Navy Subcontractor Breaks Silence About Treasure Island Radiation(英語)
トレジャーアイランド(Treasure Island)は海軍基地で
冷戦時代に放射能汚染されたものを地下に埋めていて
一部に住宅ができています
今までず~っと海軍は安全だと言ってきたのですが
今回放射能調査を委託されたNew World Environmental社の調査結果で
とても人が住めるような場所ではないことが公表されたのです
放射能専門家Wadsworth氏が言い難そうにインタビューで答えていました
場所によっては人間が住める許容範囲の100万倍の放射能が検出されていること
汚染は過去発表された場所以外にも島中にあること
自分の仕事は人と環境を守ることですと…言っていました
この方は正義感のある方だなぁと思いました
軍は知りながら隠していたのです
そこで 私はこのニュースをシニア友全員に送りました
私は皮膚癌も発症したし リスクの高い所には行きたくないですとメールに書いて
シニア友達の反応は
2,3時間のことなので気にしません
行きましょう~~ でした
でも私は一人だけ行きませんでした
帰ってきたらお友達からこんな写真が送られてきましたよ
良かったよ~ 来れば良かったのにと書いてありました
個人の気持ちを尊重してくれるお友達が有難いと思いました
こうして迷いもせずに 「行かない方がいい」
「私は行かないよ」と言えて
行かない私を批判する事もなく 咎める事もなく
私の決断を尊重してくれる
帰ってきたら こうして写真を送ってくれるシニア友達
だから 私達は35年もお友達でいられるんだなぁと思いました
シニア友に健康被害がありませんように
核は恐ろしいです
核兵器が使われる事はなくても
作った所が 貯蔵している所が 運ぶ道中が
60年経っても人が住めないほどに汚染されます
こんなに綺麗な地球を子供達の為に汚したくないです
いつもこんなブログにご訪問してくださり 有難うございます
そしていつも沢山の応援もありがとうございます。
- 参照(179)
- オリジナルを読む