世界の皆様へS. 1627: American Renewable Energy and Efficiency Act(再生可能エネルギー & 効率化法)が2013年10月にEd Markey議員によって提案されました。
再生可能エネルギーへの移行に賛同の方は署名をお願い致します。
Facebookやブログで広めましょうね! 

署名サイトはこちら

これによって
2025年までに25%のエネルギーを再生可能エネルギーから供給します。
400,000人の雇用がうまれます。
年間 一軒につき$39の電気代が安くなります。
2025年までに年間 480 million metric tonsの二酸化炭素を減らすことができます。
投資額$200 billion以上の産業が生まれます。

__________

用事で娘宅に寄ったら
手作りの夕食をご馳走してくれると言うのですよ。
5時頃から台所で支度を始めたので
私も何か手伝おうと思ったら
お母さんはテレビを見ていなさいと言うのです。
狭い台所に二人は窮屈だし
自分のやり方でしたいからと言いましたよ。
言われた通り 私は夕食ができるまで
Teen Mom 2を見ていました。

2014-01-22-counter1

娘が使っているフードプロセッサーは
25年くらい前 母が元気でアメリカに来ていた頃
日本から持って来たものです。
こうして今は娘が使っているのを母が見たら喜ぶだろうなと思いながら
ちらちらと台所の様子を見ていました。

最初にできたのは和風胡麻ドレッシング和えサラダでした。

2014-01-22-salad

ドレッシングはなかなか美味しかったです。
レシピ欲しいと言ったら Safewayで買ったですと。

メインはチリビーン オーバーライスってところでしょうか。
ご飯の上にチリビーンをかけています。
トッピングはラビオリの皮ではないですよ。
完全に溶けなかったチーズです。
そうそう 一番下には トルティーヤが敷いてありました。

2014-01-22-chili

これもなかなか美味しかったですよ。
そしてデザートは
レッドベルベットと言うケーキ。
いつかのお誕生日パーティーで残ったケーキを冷凍にしていたものですって。

2014-01-22-cake

私は何でも有難く頂きます。
自分でお料理しなくてもよい事は究極の贅沢と思っていますから
どんな物でも感謝して頂きます。
Safewayのサラダドレッシングであろうが
残って冷凍にしたケーキであろうが
とても美味しく頂きましたよ。

なのに 娘はこんな物で恥ずかしいからブログには書かないで言うのですよ。
貴方が料理嫌いなのは何度も書いているじゃんと言ったら
そうだねと言いました。
「でもここの使用済みのお皿が目障りだから
これを退かしましょう」と私が提案したら

2014-01-22-counter

「そのままで写すのが良いところでしょう」と言うので
そのままです。
娘と私が恥ずかしいと思うところが違うようです。
じいさんの分はお土産にしてくれました。

こんなブログにご訪問ありがとうございます。
いつも沢山の応援もありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログへ 
にほんブログ村 その他日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2014年1月23日(木) 12:32