このサツマイモのオーブン焼きは毎年私の係りなのです。 過去20年間 飽きもせず同じレシピで作っておりましたが今年の春オレンジ風味にしてみたら結構美味しかったので今年はこれで行きます。 今までのレシピはBaked YamsというよりCandied Yams、そのくらい甘いレシピでしたが、今年はコーンシロップも無し、マシュマロも無し、ブラウンシュガーも減らして(5g?)お塩とオレンジを追加しました。 オレンジの香りがぐわ~っとします。
作り方キャセロールは9"X13"(23X33cm)です。材料★ ヤム (サツマイモ) 皮付きで2.4キロ★ 塩 少々 (ヤムを茹でる時に使う)★ オレンジ汁 100cc★ オレンジの皮 すりおろし 小さじ1★ バター 50g★ ブラウンシュガー 75g★ 粉末シナモン 小さじ1/4★ 塩 小さじ1/4★ 黒胡椒 少々(1)大きな鍋に皮付きのヤムを全部入れて水をたっぷり入れて蓋をして茹でる。 茹で過ぎるとお芋が崩れてくるので細い串が通り次第に取り出していく。 沸騰後 18分くらいから串が通るようになるお芋もあります。 取り出したら広げて並べて水分を飛ばす。
(2)皮を剥いて約4.5cmくらいの厚さの輪切りにしてキャセロールに並べる。
(3)オレンジの絞り汁とすりおろした皮を混ぜてヤムの上から全体にふりかける。 バターを薄く切って ヤムの上に均等にのせる。
(4)ブラウンシュガー(黒砂糖)、シナモン、塩を良く混ぜてヤムの上にふりかける。 最後に黒胡椒を少々ふりかける。
200度C(400度F)に予熱したオーブンで15分焼き、175度C(350度F)に落として更に30分~+くらい焼く。 上に程よい焦げ目ができて、オレンジジュースが残っていなかったら出来上がり。 底に油が少し残ります。
材料を見ると日本ならこれはデザートに入ると思いますがアメリカではお野菜料理のようです。
あらまぁ~3日前に作っちゃたぁ~。 ラップをして冷蔵庫。 当日は電子レンジで温めます。 かえってオレンジジュースが馴染むとか。
今日もご訪問有難うございました。
- 参照(166)
- オリジナルを読む