日本では、個人宅につけられたクリスマス・イルミネーションを「浮かれ電飾」と呼ばれているそうで。なるほど、なかなか面白いネーミングです。
多分、ベイエリアで一番の浮かれ電飾ストリート、San CarlosのEucalyptus Aveに行って来ました。この通りの人たちは、ハロウィンとクリスマスはめちゃくちゃ大変だろうなぁ・・。
こちらが2013年クリスマスの様子です。
ここ何年か、このストリートにいった感想としては、クリスマスのイルミネーションはあまり大きく変化しな様子。一方のハロウィンは、いろいろと凝ったアイデアの飾り付けをしているので、ハロウィンの方が面白いというのが実感。でも、一見の価値はあるかと思うので、まだ見たことない方は是非足を運んでみてください。
- 参照(283)
- オリジナルを読む