2週間弱の休暇を取って、11月21日(木)に日本入りしました。
今年(2013年)は、5月下旬にも日本帰国したばかりですが、この半年の間に実妹が結婚することが決まり、その結婚式に参列するのが目的での日本入りです。

さて、今回はサンノゼからのボーイング787で成田に飛んだのですが、なかなか快適でした。

新しい機体ってのも良かったけど、それよりなによりスケジュールに無駄が少ないのがgoodです。

まず、国際線にもかかわらず、空港チェックインが出発1時間前まてなので(サンフランシスコ空港だと2時間チェックインが原則ですよね)朝ゆっくり。チェックイン後の空港での待ち時間が少ない。定員がボーイング777よりも少ないため、搭乗に要する時間も短い(ように思う)。そして、搭乗終了後、飛行機がゲートを離れたら、滑走路で離陸待ちすることもなく、すぐに離陸。サンフランシスコ空港の飛行機に乗ると、ゲートから滑走路まで延々と移動して、滑走路では離陸待ちになることしばしばな。小さい空港を利用するってのは、こういう点で快適です。

私達は成田で国内線に乗り換えなのですが、その接続もサンフランシスコ発より短くなりました(これは単に出発時間の関係ですが)。ボーイング787の新しい機体も良かったけど、正直、期待した程ではなかったかな(期待し過ぎ?)。

成田着陸後、飛行機はゲートにつかずにバスでのターミナル移動となったのが、やや面倒でしたが、それ以外は快適でした。

ぴろ子も長時間フライトを頑張ってくれました。が、疲れからなのか、成田空港で入国審査を済ませたあとで鼻血出しまくり。

日本での滞在記、アップしていきます。

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2013年11月23日(土) 13:48