朝早くオークランド空港へMちゃんを送っていった。なぜか、I-580に「オークランド空港」のサインが無く(たぶん見落とした。。。)、オークランドのかなり北の方へ進んでから「こんなに遠くじゃないはず」とユーターン。無事に空港を見つけたが、その後Mちゃんからのメールで「前来た時も、Motoko同じ場所でユーターンしたような覚えがある」(爆)。DSC03770さて、午後はボーイズを連れてブルーエンジェルスを観にいった。ブルーエンジェルスはアメリカ海軍所属のアクロバット飛行隊(日本人の友だちに、「曲芸する飛行機」と説明したら爆笑された。。。)。毎年この週末、サンフランシスコの真上を飛ぶのだが、市内は相当な混雑。7年ほど前に、Treasure Island(サンフランシスコに行く途中にある島)からも観たことがあるので、今日もそこを目指した。予想していた通り、ベイブリッジは渋滞。それでも、ブルーエンジェルスが始まる3時ぴったりにTreasure Islandに着き、サンフランシスコが真正面に見える所に座った。blue angeles「ぐぉ~!!」という爆音とともに現れた6機のブルーエンジェルス。ゴールデンブリッジすれすれ通ったり、上から海面に落ちるように急降下したりと、見せてくれました、離れ業の数々!そして私たちの頭の上も何度か通過!なのに。。。コリンは隣にいる犬2匹が気になり、しきりに犬の鳴き声の真似(苦笑)。リアムは背後を走る車やパトカーが気になり、後ろを向いてばかり。「リアム、みてみて、きたよ、こっち~!!」と大声を出していた私も、途中で諦めたほど。やはりリアムは飛行機より車の方が好き。リベラル派のアメリカ人の友達が、「ブルーエンジェルスをキープするのに、かなりのお金がかかるはずよね。そんなお金があったら、もっと教育や他の分野にお金を回すべきとも思うんだけど、ブルーエンジェルスを観るとそんな思いもぶっとぶのよね。ただ単に、COOLなんだもん!!」と言っていた。同感。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2008年10月12日(日) 06:30